• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akaginofumotoの"ゴロピカ" [BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

SLIコーディング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
スピードインフォメーション(SLI)のコーディングをしてもらった。
神奈川や東京にそのコーディングをしてくれる業者があるらしいが、地元で評判の良いBLAZEという会社でお願いをした。
車両のコンピュータプログラムが最新のものらしく(バッテリー交換時にアップされたか?)簡単にはいかなかったが、親切な対応としっかりした技術で完璧なコーディングをしていただいた。
やはり、制限速度表が出るのは有難い。特に、HUDに出るのが見やすい。
追い越し禁止も標識があれば表示されるが、車が2台並んだマークで日本の標識とは異なっていた。でも、この方が好きかもしれない。
初めてのコーディングだったが、なぜドイツで使えている仕様を日本で使えなくするのか、法律のこともあるらしいが、出来るだけ共通にしてほしいと思う。
また、設定次第ではACC使用時に速度を制限速度に瞬時に(制限速度に対して±何キロと設定は可能)変えられるそうだが、まだ実際に試してはいない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルのアルカンターラ化&カーボンパーツ取り付け

難易度: ★★

レーダー探知器 供給電源交換

難易度: ★★

ドアミラーキャップ交換(セリウムグレー)

難易度:

ナビ更新

難易度:

オイル交換、ブレーキオイル交換、エアコンフィルターも

難易度:

ガソリンタンクを空にしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10台目の車 http://cvw.jp/b/3409669/46563071/
何シテル?   11/26 09:07
Akaginofumotoです。よろしくお願いします。 高齢者ですので、慎重に安全運転につとめております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド ゴロピカ (BMW 5シリーズ プラグインハイブリッド)
5シリーズ530e LUXURYに乗っています。 今更の投稿です(^^)。 もう還暦を過 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation