• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロスケの"MR2" [トヨタ MR2]

車庫と自作スロープ

投稿日 : 2011年11月21日
1
最近、なぜか車ではなくて
写真に写っている車庫についての問い合わせメッセージがやたらと来るので掲載します。

車庫はコメリという所で購入した南栄工業 株式会社のパイプ車庫678Mというもので、小型車用です。
価格はなんと3万円とお買い得!

しかし、自分でテントのように組み立てなければなりません。


http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=268084&dispNo=001004002001
2
中は、結構広いです。

車関係の備品を置いています。

夜には上からライトを吊すことも可能。
3
地面にはホームセンターで売っているブロックタイルを敷きました。

同し色のブロックの数が足りなかったので、色を交互にして対応。

薄いと車が乗ったときに割れるので、結構厚みがあります。
4
段差には、これまたホームセンターで購入したスロープを設置。
5
収納されている状態。

MR2はコンパクトなので小型車用でも結構スペースはあります。

今は週末の晴れの日しか乗っていないので、ほとんどここで眠っています。

他にセキュリティーもついていますが、詳細は秘密です。
6
ついでに、いつもイジル時に車の下にもぐるためのスロープも紹介します。

こちらもホームセンターで購入した木材とブロックです。

このスロープのおかげで整備作業はとても楽になります。
7
これを左右に設置して乗り上げると、車体の下に潜れるスペースができます。

もちろん、前にも後ろにも使用できます。
8
これ以上角度をつけると、
乗り上げる時にフロントのアンダースポイラーが干渉してし凹んでしまいます。

TMCJの全国オフのビンゴ大会に出ていたスロープを狙ってたんですが、あっという間になくなりました。。。

あんなに便利なモノがあったとは。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月21日 18:28
いやぁ・・・愛車をいたわるシロスケさんらしい
レビュウぅです♪

私の車は一応雨がしのげるカーポートのみで・・・
台風の際は悲惨な事に><。

んっ・・・メンテナンスの事もよく考えられていて
素晴らしいです♪
コメントへの返答
2011年11月21日 19:30
どーもです!

皆さん、なぜか車より車庫に興味があるみたいで、結構お問い合わせいただきました。

愛車を大事にしたい気持ちは同じなのでしょうね。

パイプ車庫は設置場所さえあれば、値段も安くていいですよ。

スロープは、
毎回ジャッキアップは大変なので、作ってみました。

オフ会のビンゴでみかけたスロープは本気でほしかったです。
2011年11月24日 21:41
車庫が羨ましいですね(^-^)kosanaka号は雨さらしなんで…(^^;)


kosanakaはアストロのスロープ使っています(^o^)
コメントへの返答
2011年11月25日 12:45
こんちわ!
この車庫は田舎だからできるかもです。都会の住宅にこの車庫は合わないでしょうね。きっと。

スロープいいですね。

自分は今の所、この手作りスロープでできる範囲で頑張ってます!

プロフィール

「[整備] #NX プッシュスタートスイッチをLC用に交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/341155/car/2924998/8260508/note.aspx
何シテル?   06/09 17:09
純正部品&ノーマル大好き。 運転も整備もどちらも楽しみます。 自分で出来ることは、とことんDIYで行います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

あっ、いいね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/11 23:02:59

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
レクサスに乗り換えました。 新車購入から早5年、まだまだ大切に乗ります。 NX300 ...
トヨタ MR2 MR2 (トヨタ MR2)
5型のGリミテッドにGTグレード (GT, GT-S) に標準採用されている「トヨタ純正 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation