• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三台目えぼの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

【備忘録】足回りほぼ完成形

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
足回りに手を付けて3年半掛かり、ようやく満足いく仕様になりました。(欲を言えば90%くらいの完成度です)

車高調はHKS HIPERMAX4 SPです。

~以下メーカー抜粋です。~
ハイグリップラジアルタイヤを想定したスポーツの真骨頂ともいえるモデル。スポーツ走行で刻々と変化するタイヤインフォメーション、路面状況、トラクションを的確に補足し、ドライバーの直感に訴えるストレートなフィーリング。
走りの本能を掻き立てる気持ちよさを追求したストリートスポーツモデルです。

<仕様>
・全長調整式
・前後ピロアッパーマウント
・減衰力30段
・バネレート F12kgf/mm、R10kgf/mm
・前後ヘルパースプリング付き
2
車高はフロントメーカー推奨値、リアメーカー出荷時+14mm上げです。
(ノーマル比 F-38mm / R-23mm)

リアはフェンダーに被らせたくなかったので敢えて上げています。
現状、フロントは指2本分、リアは1本半のフェンダークリアランスです。
それでも前下がりなのは三菱車あるあるです。
3
ホイールはADVAN Racing RSⅢ 9.0J-18+35。

タイヤはブリヂストン POTENZA RE-71R 255/35/R18です。

タイヤは255でも峠ではすこぶる曲がります。最初はDIREZZA ZⅡ245/40/R18(中古)でしたが新品に変える時、こっちが安かったのでこのサイズになりました。(モデルチェンジの為の処分価格みたいで)
4
ボディ補強で一番効果があったのがスーパーすじがねくんです。
走り出した瞬間のステアリングのガッチリ感が違いました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/6705298/note.aspx

その他、前後にCUSCOのオーバルシャフトタワーバーがあります。これもリアの動きに変化が感じれました。
5
スタビライザーはフロントに擬似強化させれるCUSCOのアジャストブラケットを導入しています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/6722224/note.aspx

今年のクラッチ交換の時に強化スタビを入れようと思っていましたが、強化ブッシュが間に合わないために断念しました。
6
リアはCUSCOの強化スタビ(Φ23)です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/6722560/note.aspx
7
ACD・AYC制御はエボ9のではなく9MRのACDコンピューターに入れ替えてます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/6769350/note.aspx

これによりターマックモードでの安定感が良くなりました。
8
アライメントはHKSのデータを基準にややFR寄りのセッティングにしています。

フロントを軸にしてリアを若干滑らすようなイメージでラインをトレースする感じですかね。
9
最後に取り付けたメンバー筋金くんです。上までで既に理想のハンドリングになっていたけど更に曲がるようになりました。

地元に帰った時に軽く峠を流していても常にイン側のラインから外れる事なく更にインに行こうとしていました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車高調&ミッションオイル交換

難易度:

かもしれない

難易度:

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

タイヤクリアランス確認

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX シフトリンケージ グリースアップ2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7821379/note.aspx
何シテル?   06/05 15:03
三台目えぼです。今まで三菱車オンリーでみんカラ始めましたのでよろしくお願いします。 車歴:ランサー(CK2A)→ランエボⅣ(CN9A)→トッポBJ(H42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイのスピーカー6.1ch化 ~フロント編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:27:32
左ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:36:47
ドアミラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
後輪駆動なのでランエボとはまた違った面白さがあるクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
部品高騰していますが出来る限りリフレッシュさせて行きます!
三菱 アイ 三菱 アイ
EVO5の後、EVO9を探すまでの繋ぎとして格安で手に入れたクルマです。 予算20万だっ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
エボⅣ所有時のセカンドカーとして購入しましたが、エボⅣ売却で峠仕様に変貌した車です。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation