• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三台目えぼの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年12月2日

ドアミラーO/H その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
前からやりたかったんですが部品調達の目処が立ったのでドアミラーのO/Hをしました。

オクで入手した中古ミラーです。モーターが使えればラッキー程度に思っていたんですが、案の定動作しませんでした。まあ自分のミラーのモーターは使えるので問題なしです。
2
ちゃっちゃと分解します。
※分解手順はその②で。

普通に汚れはあるので洗剤とブラシでキレイにします。

ちなみにモーターは構造確認用で分解しました。(笑)
3
まあまあキレイになりました。

ミラーカバーは塗装屋さん塗ってもらいます。
4
青空駐車だとミラーホルダーの縁部分が白く劣化してきてミラーを見るたび物凄く気になって仕方がなかったです。

CTでは品番が出なかったのでしょうがなくDに行こうかと思っていた矢先、ベースグレードのCS2Aで検索したら見つかりました!

ついでにブルーフィルムを買い貼ります。
5
フィルムを貼りました。
見た目はブルーミラーになってますが防眩性能は全くなかったのでオススメしません。
後でフィルムを剥がしてアイにも付けてるVENUSのブルーミラーを取り付けたいと思います。
6
ドアミラーの台座を塗装します。
今回は商品レビューが良かったモノタロウの密着プライマーを使用します。
ミッチャクロンと同じプライマーですが値段も半分くらいなので試してみました。
7
下地処理と脱脂をしてプライマーを1層塗ります。
15分後につや消し黒を2回に分けて塗りましたが、過去最高の仕上がりになりました!
このまま1週間自然乾燥させました。
8
塗装屋さんに出していたミラーカバーは1週間で完成しました。

日産スーパーブラックでオーダーしていました。ガラスコーティングを塗って12時間で表面乾燥が終わります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

端子台取り付け

難易度:

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

洗車

難易度:

かもしれない

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX シフトリンケージ グリースアップ2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7821379/note.aspx
何シテル?   06/05 15:03
三台目えぼです。今まで三菱車オンリーでみんカラ始めましたのでよろしくお願いします。 車歴:ランサー(CK2A)→ランエボⅣ(CN9A)→トッポBJ(H42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイのスピーカー6.1ch化 ~フロント編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:27:32
左ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:36:47
ドアミラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
後輪駆動なのでランエボとはまた違った面白さがあるクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
部品高騰していますが出来る限りリフレッシュさせて行きます!
三菱 アイ 三菱 アイ
EVO5の後、EVO9を探すまでの繋ぎとして格安で手に入れたクルマです。 予算20万だっ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
エボⅣ所有時のセカンドカーとして購入しましたが、エボⅣ売却で峠仕様に変貌した車です。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation