• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fudo521173の愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

AGSミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
30,466km AGSミッションオイルを交換。
メンテナンスノートによると
通常:無交換
シビアコンディション:7.5万km毎
の交換。
シビアコンディションでも交換時期はまだまだだが、過去にTL52W 4型エスクード(2世代目後期)のMTを乗っていた時にミッションのベアリングが壊れた経験があるので、油脂類はマメに交換することにしている。
2
-----ここからは回顧録-------
これがその時に、「こんなんなっていた」ともらったベアリングの写真。
カウンターシャフトのベアリング。


3
(パーツリスト的にはNo.31 ベアリング,20X52X15)

4
15.8万kmで壊れたので寿命だったのかもしれないが、直前の6万kmはオイル交換していなかったのでちょっと反省。
(昔の話なので、指定が何万kmだったかは不明)
定期的に交換するようにしている。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7回目リヤデフオイル交換

難易度:

クラッチオーバーホール

難易度:

オイル&ロアアームブーツ交換

難易度:

7回目トランスファーオイル交換

難易度:

パワステオイルの漏れ止めに期待して

難易度:

修理不能

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクード エンジンオイル交換(50,000km) https://minkara.carview.co.jp/userid/3418010/car/3345407/7802037/note.aspx
何シテル?   05/19 20:30
fudo521173です。よろしくお願いします。 多走行なので、メンテナンスで長持ちをさせたい人です。 なので、基本ネガティブな事を中心に書くことになると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新緑の林道で、ぶつけたバンパー簡易補修 フォトギャラ風 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:05:08

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
XBEEからエスクードへ乗換ました。 2世代目(後期)エスクードからスイフト(2世代目, ...
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
スズキ クロスビーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation