• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada3の愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロント・モーションコントロールビーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロント・モーションコントロールビームの取り付けです。
フロントバンパーの脱着は諸先輩方の記事に一礼の念を持って参考にしてください。
2
フロントのモーションコントロールビームの取り付けはインタークーラーのナナメ上のボルトを2本使います。
3
純正ボルト、ステー、スペーサーの順番です。
4
ステーを完全に固定すると本体取り付けボルトが入らなくなりますのでご注意を!
5
取り付けは特別な工具はいりませんがトルクレンチが必要になります。

仮組みしたらホイールを取り付けて1G状態にします。
6
1G状態で規定トルクで締め直して取り付け完了になります。
ステッカーはお好みで!

別作業のため
またジャッキアップしました。

インプレ的なヤツやパーツレビューはまた後日アップします。
7
リアにつづく!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マエカワエンジニアリング ドアストライカー装着

難易度:

500/595用ドアストライカー

難易度:

トルクロッド交換ついでに!

難易度:

ボンネット・ダンパー取付

難易度:

ドアストライカー取付

難易度:

75-PERFORMANCEフロアブレース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「中国トリコローレ!

お昼前くらいには止むらしいのですが、
向かう途中雨降っております。

最強雨男の勝利なのでしょうか?
最強晴男の巻き返しに期待しております!」
何シテル?   06/09 07:35
埼玉生まれ広島県在住です。 楽しい仲間ができたら嬉しいと思っています。どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウィンカー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:10:41
ウインドウレギュレータ右・交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 06:41:54
MOTHERS R3レーシングラバーリムーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 17:01:23

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト・595 ・モメントに乗っています。 生まれも育ちも埼玉県ですが現在広島県在住 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation