• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS46のブログ一覧

2024年03月16日 イイね!

カウンタックLP500S(1号車)のレストア

カウンタックLP500S(1号車)のレストアおはようございます。最高の天気で、絶好の花粉日和です🤧。

で、題記の件、「レストア」なんて高級なもんでも無いです😅。
実はここ半年ほど前からプラモにハマってまして、、、約45年ぶりに、、、。

しかもキットを買って1から造るのではなく、当時物のジャンクを激安で購入して、リペアすると言うなんとも不思議な事をやっております🤧。

最初は昭和の雰囲気でポチッとした物をポン置きしておりましたが、ぼーっと眺めてたら無性に綺麗にしたくなり、、、



タミヤの1/24スケールです。
モーターライズってのが懐かしい限りです。

バラせる所までバラして
(細かくバラしたところの写真はありません)



デカールはこんな感じです😌
当時ものアルアルですかね。黄ばみもあります。
全部剥がします。塗装も。

で、一カ月かけてここまでやりました。
※デカールは当時ものを利用できるものはして(殆どがバラバラに砕けてしまいます)、あとはサードパーティ物を使いました。

塗装は大体は塗り直しでどうしても無理な所(一から作ってたら塗れる所が、強靭な接着剤でガッチリついてたのは泣く泣く諦めて、少しタッチアップして、、、です)、ほぼそのままにしてます。


45年前で止まってた自分のスキルのあまりにもの低レベルに閉口しながらなんとか自分なりにやりました。
詰めの甘さは半端ないのですが、なんか満足感がありますね。変態?!

45年ぶりにやってて思った事は

〈環境・道具〉
①道具類の進化と充実
②クリア塗装とかの塗料の進化
③デカールのサードパーティ物の充実さ(と、お値段😅)
④作業の参考になる動画の充実(YouTube等)

に驚いてます。隔世の感があります。

が、どうしてもわからない所などは後輩でありながら、プラモの師匠であるH君に昼となく夜となく質問しまくってます。
彼は引き出しをいっぱい持ってて尊敬に値します。

〈自身のスキル〉
①あいも変わらず、マスキングスキル無し
②作業が雑(イラチ)
③塗装に梨肌、透け有り

の低レベルぶり😫

〈追伸〉
〜ミン友さんのカウンタックが早く直ってくればと、ご本人様も調子を崩してるとの事でそちらも早く治る願いを込めてジャンク起こしをしてました😌👍〜
Posted at 2024/03/16 11:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@パワーキャッツ さん
こんばんは。コメントありがとうございます。
無事帰還いたしました💦
明日はひたすら静養します😳」
何シテル?   05/25 21:04
RS46です。基本的に車・バイク ボンビーです。 素人で申し訳ありませんが、ご迷惑で無ければよろしくお願いします。 ※自分のこの世に生きて来た証のDa...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エーモン メモリーバックアップ / 1686 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 00:00:33
グッピーのナビ君のメモリー電池の交換 4/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 21:49:55
微進捗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:17:32

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁車(第4号)→現在、通勤快速号に昇格。 は?!、LA400→L880? って逆じゃね ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
GSX750S(S)です。もう40年も前の国内仕様のバイクです😳。 基本的にノーマルで ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
この車種は上げようか、上げまいか迷った🤔のですが間違いなく自分の名義になり、車庫に入れ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて買ったマイカー。車のイロハを教えてくれた名車。FRの86も視野には勿論入れていまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation