• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norinori.の愛車 [シトロエン C3 エアクロスSUV]

整備手帳

作業日:2023年5月19日

ストップ&スタートの故障🧐

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2022年夏過ぎあたりからストップ&スタート時にエンジンが復帰しない不具合がちらちらと出始めてしまいました。気温なのか走行具合なのか、様子を見つつディーラーに相談。
2
11月ディーラーに持込み。点検。
OBD2診断で不具合の記録あり。バッテリーの交換を推奨されるも、入荷までひとつき以上はかかるとな。アゥ
3
2023年1月 
やっと入荷でまずはバッテリー交換 → そしてすぐに再発(泣)原因はバッテリーではないことが判明(=o=;)
次の手はシステムユニット(センサー)交換だそうな。
4
3月
やっと入荷したセンサー交換。
やはり再発(泣)そして今度は朝出勤時にエンジンがかからず。これはどうみてもスターターだろうとディーラーに再相談。
5
5月
これまたやっと来たスターターモーター交換。
えらい別人のようなキュルキュル音になって帰ってきました:D
でもまたかからなくなるのが怖くて毎回ストップ&スタートは手動でオフに。
いずれにしても走行中のアイドリングストップを繰り返すのがどうしても好きではないしエンジンにも負担、燃料も無駄に減ってる気がしてもっぱら解除です。

昨年夏からのこのやり取りの間に別の不具合も同時に発生。
それについては別の記録で残します(^^)

ディーラーの皆さん、粘り強く対応くださりありがとうございます。
まったくシーサンったら手がかかりますわぁ(*´∀`*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3回目OIL交換及びエレメント交換

難易度:

久しぶり(15年以上?)のパンク修理

難易度:

バッテリー交換

難易度:

どうでも良いことかもしれませんが。

難易度:

3年目の車検。

難易度:

メラミンスポンジで白化した未塗装樹脂磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2021年12月、我が家にシトロエンC3エアクロスがやってきました。とってもかわいいパートナーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K&Nエアフィルターメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 13:54:44
AUTOPROST PCD-ISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 18:57:43
BOX!BOX!BOX! 緊急ピットインースピードセンサー交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:53:19

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
シトロエン C3 エアクロスSUVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation