• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s701の愛車 [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

フレーム修理完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フレーム亀裂4か所の修理から帰ってきました。
フレーム修理を請け負っていただいた会社とメールでやりとりし、修理の際に補強もお願いしました。素人なりの補強イメージを伝え、形にしてもらいました。また亀裂入ったら困りますからね。
2
リヤサスリンク取付部
ブラケット下部にガゼット追加補強していただきました。
3
リヤショック上部取付部。
ここも亀裂があったそうです。
ここもガゼット追加補強です。
4
エンジンハンガー部。
ここも亀裂あったそうです。
ここは外観から想像もできないほど内部でアルミがミルフィーユ状に腐食剥離していたそうです。溶接範囲が大きいという話だったので、大変な作業だったんだと思います。
ここもガゼット追加補強です。
亀裂が発見されてから、フレーム単体化⇒発送⇒修理⇒到着まで約2週間でした。仕上がりも良く、修理箇所と内容からすると予想以上に安価で助かりました。
5
フレームにスイングアームを取付けていきます。
トルクレンチでリンクロッドのボルトを
80N・mで締めるもどこまで締めてもカチンと来ず感触も悪いので、まずはボルト外してみようとしたら・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2サイクルオイルの変更

難易度:

スターターモーター回転不良

難易度:

リヤブレーキホース交換

難易度:

zeeltronic ハンドヘルドじゃない方(ほう)

難易度:

キャブセッティング Part21+ボルト交換

難易度:

排気バルブカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RGV-Γ250SP 2サイクルオイルの変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/3424261/car/3314243/7797338/note.aspx
何シテル?   05/16 22:58
s701です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツに乗っています。
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
2004年型のGSV-R風カラーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation