• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VeZeLxxxの愛車 [ホンダ CT125]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

折畳みコンテナ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カブ系カスタムのド定番、リアキャリアへのボックス取付です。
あれば便利、無ければ不便というのは承知してますが、大きなボックスを付けるのがあまり好みではない。
そこで、折畳みコンテナにして、必要な時だけコンテナを立ち上げて使用する事に。
材料は、折畳コンテナ(20L(365×265×285))、M6×30ボルト・ナット4組、なるべく大き目(コンテナへの負荷を分散させる為)のワッシャー、コンテナとキャリアの間に敷くゴムシート、折り畳み時のフタのばたつき防止の為のツーリングネット(300×300)。
2
CT125のリアキャリアには、M6用ネジ穴が4箇所あります。
3
上記の穴に合わせてコンテナ底面に穴を開けるので、底面に合わせて段ボールで作った型紙に、養生テープとマジックで穴の位置を決定。
※キャリアへの取付位置は、シート後ろに余裕を持たせたいので、後ろ側目いっぱい。
4
多少のズレをカバー出来る様に、大きめ(10mm)にドリルで穴開け。同じくゴムシートにも穴開け。
5
ゴムシートを挟んで、コンテナの位置を合わせて、いざボルトオン!
見事に4箇所とも位置が合いました。
緩み防止に、裏側からナットも。
6
完成!
7
使用しない時は、折りたたんで、ツーリングネットでバタツキ防止。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアボックス取り付け

難易度:

中華アルミトップケース熱対策

難易度:

エンジンガード取付け(アンダーフレーム交換)

難易度:

ハンドルガード!

難易度:

SRCステップカバー

難易度:

中華アルミトップケース100L取付け【其の3】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
別の車の試乗に行ったのに、隣に展示してあった発売直後の1代目ヴェゼルに一目惚れ。 それ以 ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
ハンターカブ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation