• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NA4690の愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2022年4月29日

シルバーストーン4点式シートベルト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
江東区にあるRACでラスト1つだった4点式シートベルトを購入しました。
2
アイボルトの太さが太くて付けられなかったので、ホームセンターで3mm厚?のL字型の補助金具を購入し、右も左もシートのボルトの部分に取り付けました。ボルトは右16mmと左14mm。通常はT50のトルクスです。
3
肩のベルトはリアシートの座面を外して、どこにつけるか悩んだ挙句、チャイルドシートをつける部分を支えている太いパイプにくくり付けることにしました。
4
めくるとこんな感じです。ベルト付近の細い棒がチャイルドシート用のステー。ここに引っ掛ける人もいるとかいないとか。
私はその奥の黒い太めの棒(チャイルドシートステーの土台のパイプ)に付けました。
5
完成するとこんな感じです。左側の腰のベルトがシートと干渉してシートが全部下げられなくなりました。
ハンスも購入していて、筑波サーキットで実際に使いました。ガッチリホールドされて、とてもいい感じです。
…次は、とうとうステアリング交換かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

シートベルト清掃

難易度:

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

バッテリー補充電

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート フォグランプ取り付けその3(ランプ取り付け前編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3429035/car/3238356/7133496/note.aspx
何シテル?   11/27 17:15
NA4690です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2021年9月から乗っています。 最後の純ガソリン車かなぁ〜?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation