• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぼんですの愛車 [ボルボ V40クロスカントリー]

整備手帳

作業日:2022年5月14日

アイドリングストップ解除スイッチ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
UNUNさんの整備手帳を参考にして、①エアコンの吹き出し口②シフトノブカバー③コントロールパネルと順に取外しました。
2
ようやくアイドリングストップ解除スイッチの取付部にご対面です。
3
そして、元に戻して完成です。V40の内装バラして作りに良さを再認識した次第です。
4
My V40の画面でもアイドリングストップ解除の確認ができます。良かったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤに交換

難易度:

【小ワザ?】キーレスが反応しない時の対処ー電池交換してもダメな場合

難易度:

V40 ドアミラー交換

難易度:

シフトイルミ.アンビエントライト追加

難易度:

エンジンチェックランプ点灯

難易度:

オイル交換 LIQUI MOLY SPECIAL TEC V 0W-20

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

さんぼんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン一式と自転車1台が載った 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 04:11:51
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 04:37:58
リアにユピテルDRY-V2付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 04:19:24

愛車一覧

ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
ボルボ V40クロスカントリーに乗っています。30年振りのディーゼル車、20年振りのスウ ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2014年式ルーテシアゼンEDCを約8年206,000kmを伴にした後手放し1年経ち、今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation