• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレー日和の"紺桔梗(あお)ちゃん" [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

1ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラー様で「新車1ヶ月点検」
2
1000kmほど走って特に気になる症状は無しです。
「e-POWER」なのでエンジンへの負担は少なく、まだ「エンジンオイル交換」は不要らしいです。
「ホイールナットの増し締め」と「タイヤ空気圧」くらいで後は基本的なチェック
3
ディーラー様のオススメ

「日本一速い男!」星野一義の“ホシノインパル”がe-POWER車専用に開発したギアボックスオイル添加剤!『スーパーADD1201』

e-POWERのギアボックスをノイズと振動から守る逸品です。
4
ドーピング大好き!ブチ込んで頂きました。

新車のウチから入れておけば効果も抜群!
(のハズ!?)

【効果】
①発電時のエンジンノイズ、振動を低減!
②走行時のギアボックスノイズ、振動を低減!
③潤滑性能が上がりギアの摩耗が抑制!
④摩耗粉が減るので潤滑油の汚れが抑制!
※100km程走行し馴染ませる必要あり
※2万km毎に添加剤とギアボックスオイルの交換推奨

ガソリン車と違って暖機運転無しで走り出してたんで何か不安だったけどコレで気持ちが少し楽になりました🤣(昭和は心配性)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーバーホール車検

難易度: ★★★

車検、7年3回目

難易度:

7年、3回目の車検

難易度:

1回目の車検

難易度: ★★★

車検前整備の備忘録

難易度: ★★

車検(3回目・7年)備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「色々と買うけど取り付け出来ていないアイテムが多数 http://cvw.jp/b/3431545/47590022/
何シテル?   03/14 15:25
カレー日和です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートライトの感度調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 13:09:10
コンソールサイドフィニッシャー 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 12:56:13
その他 (大陸製) ルーフSOSパネルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 22:31:54

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 紺桔梗(あお)ちゃん (日産 ノート e-POWER)
晴れてAUTECHオーナーデビュー。 e-POWERデビュー。 みんカラデビュー。 ゆる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation