• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チネリンダーの愛車 [アウディ TTS]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ウィンドウケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨年12月にフロントガラスが雨漏りし、新品交換してから、約半年。
洗車はマメにしていましたが、水垢が酷いので、キイロビンゴールドで取ってから、ガラコで仕上げることにしました。
ガラコフロントガラス、リアガラスに塗って、拭き上げる時、
わずかに雨がパラパラ(〒﹏〒)
我が家は野ざらしの車庫です。
明日まで、雨降りませんように(◡ ω ◡)
雨ジミ、油膜いっぱいついています(。•́︿•̀。)
イオンデポジットが、なかなか落ちないので、作業終わるまで、4時間かかりました(ب_ب)
2
今回、初めて使いました。頑固なイオンデポジットは、落ちませんでした。
3
本当は、油膜落として45km/hガラコ使う予定が、車に積んでいませんでした。
車に積んであった6倍耐久超ガラコを塗ることにしました。
ワイパー下やはボトルが当たったり、ガラスの角は、フェルトの丸が合わず、塗りきれません。
Á型の私は、キレイに濡れないと気が済みません。
ボンネット開けて、ワイパー位置ずらしたりして塗りましたた(ب_ب)
ソフト99さんには、ワイパー下もキレイに塗れる形状を開発してほしいです。
4
写真ではわかりませんが、僅かにイオンデポジットがあちこち残っています。
が、これだけ鏡の様になれば十分です。
この後、ガソリン給油したんですが、店員さんが、しなしなと車眺めに来て、「車、ピッカピカですね✨洗車はどれくらいの頻度でされてるんですか?」
と、話かけてくれました✨(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レザーシートケア

難易度:

オイル、エレメント交換(13716km)

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換してみた(13回目)

難易度:

デサルフェーター装着から2ヵ月

難易度:

エンジンオイルとフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2
ヘルニアの手術、がんばって乗り切ってね☆」
何シテル?   06/21 23:07
チネリンダーです。よろしくお願いします。 自己紹介ですが、アウディTTS購入経緯のご紹介になります。 20代の時に、あこがれだったアウディTT8J型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Audi純正19インチ鍛造ホイール☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 12:20:44
中国産 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 18:33:36
Audi純正(アウディ) クロームシートアジャストスイッチノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:15:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
いろいろあって、アウディTTSとお別れし、人生2回目の、中古ムーブカスタムにたどり着きま ...
アウディ TTS アウディ TTS
中古で買った、アウディ TTSに乗っています。 楽しい車です。 貧乏人が見栄を張って買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation