• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カピまこのブログ一覧

2024年06月11日 イイね!

今日のiroiroあるある419 ♨️🍽️🍰

こんばんは♪

5月12日☂️の記録です🐢
疲れた身体と心を癒したーい!ということで

行き先はこちら💁‍♀️

ニフティ温泉
東日本サウナランキング第1位🥇

千葉県流山市にある
スバメッツァおおたか 竜泉寺の湯へ
🚗ぶううん。



日曜日、早めの行動で混まない午前中から到着し、のんびりすごしてきました。

温泉の種類が豊富で岩盤浴やサウナも最高😃

アカスリもしちゃいました!

野外で風に当たるのもよし


極上岩盤浴ラウンジは
漫画や雑誌もずらり



一休🍽️



オロポ?



頼んじゃいました😊
思いのほか、おいしい!



名物のカレーうどん



このあとは、アロマ岩盤浴やリラックスルームで過ごし、しっかり整うことができました。


懐かしい瓶🫙コーヒー



大人気の♨️
だんだんと混んできたので、帰ることに。
設備が素晴らしく、駐車場🅿️も無料でした。


流山市には、何があるのかなぁ?
寄り道をすることに🚗

立派な建物に到着



レタンプリュス 本店
食べログ百名店😆



人気店で品薄😢

素敵な空間✨


カットケーキ3種ともオーダー

紅茶も選べます



ゆったりティータイム🫖



友達のケーキは
ピエモンテ
ミルクチョコレートとヘーゼルナッツのムースにバニラのブリュレ サクサクのフィアンティーヌ

断面がきれい!

わたしは
フロマージュクリュ

レアチーズ大好き🫶 レモン風味🍋

🍈メロンショートケーキは半分こしましたよ😋

ごちそうさまでした♪

とっても美味しかったです♪

いつもありがとうございます😊
Posted at 2024/06/12 20:08:39 | コメント(18) | トラックバック(0)
2024年06月09日 イイね!

今日のiroiroあるある418 カピまこ with B ミニスカではないポリスの撮影(2024.6.1)

こんばんは♪
カピまこwith Bです。

6月初めの峠ドライブ記録です!

当初は、「ある目的があって」千葉方面にいくつもりだったのですが、天候と交通事情で断念しました。
別の場所で、「その目的を果たしたい」と思います。

とも子と相談して選んだのは、
赤城山周遊コース!
GO!
 
高速降りる前に寄り道😆



お決まりのソフトクリーム🍦



小腹が空いたのでバナナ🍌も



ゴルフ場⛳️で育ったバナナ



いただきます



トッピング?


ごちそうさまでした😋


赤城山の東斜面を眺めながら、北上します。

草木湖で、ステッカー購入。




日光方面へ進んでいます。
 
 


ぶうううん。

この道は、走りやすくて楽しいです。
 



そして
驚愕の「いろは坂」貸し切り状態を体験。



ぶううぅん。



法定速度の限界で5台を抜き去ると、
中腹くらいから車が1台も走っていない
貸切状態になりました。
 
ぶううううううううん。



ぶううぅん。



奥日光を抜けて



ぶうううん。



「金精峠」に入ります



アップダウンとカーブが連続する
テクニカルな峠です



ぶううううぅん。



路面の状態が良く
プライベートサーキットを走っている気分です
 


片品村経由で
「利根沼田望郷ライン」へ



農道で、軽トラ🛻を何台か見かけただけ。

ぶううん。



ときおり、北海道のような雄大な景色と遭遇します。



気づいたら、赤城山の南西斜面が見えていて、
1周まわったことになります。
 




最後に、このドライブコースを選んだ理由を紹介します。

実は、前半のうちに用事が終わっていました。
 
お気に入りのPOLICEサングラスのカッコいい写真を撮りたかったのです。

前回の撮影場所、千葉の海を断念し、代替で選んだのが草木湖と中禅寺湖でした。

とも子からの指示と要求事項が高くて大変でした。

「背中ぴんと伸ばして」



「もっと上から目線がいいよ」



「眼光鋭くして」



ということでなんとか、撮影完了。




サングラスに名前も付けました。

これは、「ヨーコ」



セレブぽいデザインで、オノヨーコさん一番が似合いそうだから。
 
 
これが、「オール」



眼鏡市場の正式名「オールドライブ」があるので、それで通します。
 

最後の、いちばんのお気に入りは
「ワル」



命名は、とも子です。
チョイ悪ではなく、完全な悪にしか見えないとのこと。



とも子も、似たのを買いそうです。

(๑˃̵ᴗ˂̵)bビー
Posted at 2024/06/09 23:21:14 | コメント(16) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

今日のiroiroあるある416🌼🍽️🦢🖼️🍰(2024.4.27)

こんにちは😃
6月になりました!

実家の西洋あさがおが咲きました♪



泰山木の花も咲きました!



母から送られてきた画像より



4月の記録がまだ終わっていませんでした🐌

GWに絵画好きの親友とドライブしました!
千葉県佐倉市にあるとっても素敵な美術館に行ってきました。

DIC川村記念美術館



わたしは、美術館 敷地内あるレストラン🍽️を
席だけ予約🤭

ベルヴェデーレ 食べログ百名店です。
美術館の入場券がなくても入れます。



まずは、庭園を眺めながらブランチ
雰囲気良いです!

自家製レモネード🍋で乾杯🥂




カジュアルコース🍽️



地産地消の前菜盛り合わせ



自家製パン



選べるメイン料理は豚のロースト



お腹と相談して
パスタ🍝を追加シェアしました!


半分でも結構ありました。

コーヒー

地元、千葉県産の食材をふんだんに使った、
味も見た目も楽しめるイタリア🇮🇹料理を堪能しました。

ごちそうさまでした😋



美術館は目の前



お腹もいっぱいなので、美術館に行く前に庭園を散歩しました。

庭園も入場無料です

白鳥🦢



藤棚 綺麗でした



広場へ



わぁひろーい



モニュメント



桜舞い散る🌸



八重桜



ボビーかな?



紫陽花も咲いてました。



はすの池に白鳥🦢



ぐるっと庭園を周り、美術館前に戻ってきました。



美術館の定時ガイドツアーに参加しました。



1時間で館内を巡るツアーです



ガイドさんの解説を聴いた後
もう一度、気になる絵画を観てきました




そのあとは、酒々井のプレミアムアウトレットへ



お腹すいたので
パンケーキ🥞を食べることに😃



半分ずつシェアして、いただきました。

ボリュームたっぷり
美味しかったです😋


芸術と自然と美味しいものに触れた一日でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊
今月もよろしくお願いします!
Posted at 2024/06/01 22:15:36 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@蛍姫さん

何シテル?普段閉じているのです。。
でも。見に来ました🤗
美味しそうにできて、すごーい!
お正月の準備もこれで安心ですね!

また閉じます😅」
何シテル?   10/20 12:42
カピまこです。よろしくお願いします。 本格洗車修行中です。 現在、主にtershine を使用しています。 車のことは全くの無知で… 皆さんのレビューで勉強中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 04:42:11
祝・みんカラ歴19年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 03:30:30
祝・みんカラ歴1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 08:33:46

愛車一覧

スバル BRZ B (スバル BRZ)
かぴぃ(ダイハツキャストスタイル)から、乗り換えました。 2023.3.25納車されま ...
ダイハツ キャストスタイル かぴぃ (ダイハツ キャストスタイル)
キャストスタイルに乗っています。 見た目がカピバラさんみたいで、気に入ってます。 メタル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation