• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

日産ラフェスタ DBA-B30

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / ラフェスタ 20G(CVT_2.0) (2007年)
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 安い値段で購入できたこと。
静かな方。
不満な点 室内ヒューズボックスに、それぞれのヒューズが何に関係するかの図面がない。
純正部品が高い過ぎる。
マニュアルに整備情報があまりにもなさすぎる。
身長が高い人にとっては運転席が狭い。
燃費が非常に悪い。
デザインが悪い。
整備後に手動でTAS学習などが必要。
スパークフラグ交換するために吸気マニホールドを外さないといけない構造になっていて非常に整備性が悪い。
総評 ずっとホンダ車ばかり乗っていたのですが、
ラフェスタは初めての日産車となります。
知り合いに安い値段で譲るということだったので、買うことになりました。
買って2.5万キロ乗るまでは特に大きなトラブルはなかったのですが、その後から色々トラブルで苦戦しています。
総合的に評価すると、車整備が好きな私にとっては気に入らない車です。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/04/23 21:50:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

フランス車以外なら…
緋色の流星☆彡さん

見た目は完璧
ちゃんマジェさん

悪名高き迷車、でも・・・!
ももたすこてつ2005さん

我が家に同時2台のミニが来て、ちょ ...
かわようさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ラフェスタ 2007年式 ラフェスタ(B30)、診断機(車スキャナー)に接続、認識されず https://minkara.carview.co.jp/userid/3443228/car/3265179/6891082/note.aspx
何シテル?   05/16 17:42
レインボーデイズです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
日産 ラフェスタに乗っています。 古くなるにつれトラブルが多く情報の共有をお願いしたいと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation