• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるしーの愛車 [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

オフセット調べ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今後のためにオフセット調べ

まずはリアから

入れたホイルはセルシオから外した19"10J+38

純正車高やと爪の内側で0mm

外側で18mm余裕あった
2
ホース抜いてエアゼロにしたら

内側で17mm

外側で40mm
3
次にフロント

入れたホイルは車検用においてた19"8.5J+40

純正車高やと内側で0mm

外側で21mm
4
エアゼロやと

内側で14mm

外側で38mm

ジャッキにのっかってるから実際はエアゼロじゃないけど
5
純正と比べて計算上では3センチほど小さい

ホイル買うならたぶん20インチやと思うから

大体同じ大きさになるかな

いつになるかわからんけどねぇ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライティングテーブル取付

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

フューエルキャップ交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

水温センサー交換

難易度:

車内清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月9日 0:03
はじめまして!
小生もGZGに乗っている者です。
ちなみに19インチですがフロント9J+29 リア10J+29でノーマルのふところにはキッチリ収まっております。20インチは選択の幅が狭まりますから大変ですね!
コメントへの返答
2012年7月9日 1:15
はじめまして。
コメント&オフセットありがとうございます。
今のところ当分は純正ホイルで行こうと思います。
車買ったばっかりでお金ないので・・・

プロフィール

初代セルシオからセンチュリーに乗り換え セルシオとセンチュリーの間は1年ちょいあった たぶんあんま乗らんと思うね ふだんの移動は親のファンカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフオク LEDテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/25 09:57:12

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
乗りたかった車 18年式 フェンダーミラー 色は鸞鳳 東京からやってきた
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
去年ぐらいから仕事用に1台欲しいと思ってたところに、知り合いが乗り換えるということで買い ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
初めての自分の車 19歳のとき買ったから名義は親
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation