• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさむね1567のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

NAVI DATA購入

idrive4を色々触ってみたけどまだよくわからない…
自分のiphone と接続されて、再生されるのは良いんだけど、一時停止や停止が出来ない…
何かの拍子に最初から再生になってしまう…
NAVIDATAを調べると、2017年のDATA…つまり新車から更新していない。
色々更新方法あるみたいだけど、ここはMY BMW(connected drive)から正規に購入することに。6800円で1年間だから、うまくすれば2022年と2023年バージョンの2回分いけるかも…と考えた。分からないけど…
たくさんの先達の情報を見て、128GBのUSB2.0のメモリを購入。すでにフォーマットされてるし。
一旦、pcにDL。情報通り、前日夜から翌日朝までかかった…pcがスリープ機能で止まってしまうのも影響してるのか…(なぜかWindows10の設定が開けず)
それが終わったら、今度はUSBへコピー。USB挿せばドライブを選べるようになる(/Eとかが出てくる)。これも4時間くらいかかった。
作業はここまで。
1時間以上のドライブ時にやることにした。
スカッフプレート、ラゲッジマット、ドアハンドルプロテクト…まだ方針決めかねてて、とりあえず車内を拭くクロスなど注文してみた。
Posted at 2022/05/24 23:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月23日 イイね!

忘備録&記録としてブログを書くことにします。

納車。種々説明を受ける。
ディーラー担当者曰く、とにかく何があってもディーラーに任せろ。
まあ、そうなんだろうが、自分の車を自分で色々触りたいオーナーもいるだろうに…
国産新車の半分程度の中古車にそこまで気張らなくても…という気がするけど…まあでも3年保証はパーにしたくないのでねぇ…
はじめての外国車なので、整備は任せないと怖いかもしれんが、タイヤ交換やオイル交換くらいは外国人は普通に自分でやってるよ?
ナビを設定して、走ってみる。案内音量が、低くて聞こえない…
設定をいくら探しても上げる方法が見つからない…
これを説明しといてよ〜という感じ。
翌日調整方法わかったけど…(案内音声出てる時にボリュームup)
しかしながら、走りはめちゃくちゃ良かった!
試乗だとそこまでスピード出せないし。
ちょこっと踏むだけで110kmオーバー(高速デス)
ACCも…うん、使えるね!これは楽だわ…

初日の整備としては、革シートバリアを自分でスプレーして施行。ハンドルとかにもやったけど…防水性が出るから良いけど、少しツルツルになってしまった感がある。そりゃそうか…ミンクオイル入ってるんだしね。
翌日、雨になり、ピカピカの車は1日限りという残念ことになりました…
Posted at 2022/05/23 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月19日 イイね!

ついに納車です!

ついに納車です!さすがにピカピカ🌟
良いですね!
Posted at 2022/05/19 17:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ファミリーカーなれどBMW http://cvw.jp/b/3444190/46207692/
何シテル?   06/27 15:15
まさむね1567です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 23 2425262728
293031    

リンク・クリップ

コーディング2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:34:30

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
BMW 2シリーズ グランツアラーです。 純正サンバイザーは欲しくて注文しましたが、ドア ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation