• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/07 19:16 
@村人ND
今日はありがとうございました(^^)
履いてるタイヤの割にはヘタレなタイムで
恐縮です…

またよろしくお願いします(^^)
 04/07 19:20 
@Kunihiko.N(ナナシ)さん、今日はお疲れ様でした。あの路面状況であのタイム、それでヘタレと言われては私は立つ瀬がありません😅 なんとかついて行けないが頑張ったのですが、周を重ねるこどに離され最後は見えなくなってました
12/17 08:40 
@MaSSA
場所は?
俺はMX72に変えたw
 12/17 08:47 
@Kunihiko.N(ナナシ) さん
筑波1000です。
今回ので厳しかったらMX72にしようかと😅
12/09 16:19 
@ウタウタイ
都民の森が1番わかりやすいです(^^)
 12/10 07:04 
@Kunihiko.N(ナナシ) ありがとうございます〜!
11/27 14:50 
@akikan_990S
デカいノブが付いてる調整は
無理ですから
その場合は違うメーカーのタワーバーを

小さい6角で回すタイプなら
門田なくいけます(^^)

まずショックのメーカーを
決めて下さい(^^)
11/27 12:30 
@akikan_990S
ポンチと10ミリ前後のキリとコードレスドリルで
一撃ですよw
 11/27 12:42 
@Kunihiko.N(ナナシ)
お見それしました…。取り付け前に改めてお願いします🙇
11/26 23:38 
@akikan_990S
簡単ですよ(^^)

その時になれば
空けますよ(^^)
 11/27 07:58 
@Kunihiko.N(ナナシ)
マジですか!(´Д` )
11/26 22:13 
@akikan_990S
小さな穴を空ければば解決です(^^)
 11/26 22:23 
@Kunihiko.N(ナナシ)
なんと。確かに。でもそんな簡単に開けられるんですかね…(´Д` )
11/11 21:50 
@@あやぼん
僕にも来ましたw
 11/13 08:29 
@Kunihiko.N(ナナシ) さん

やっぱりあちこちに送られてるんですね😆
01/29 00:19 
@はる@990S
これ4本買っておくと良いです(^^)

代わりに14ミリで絞められます
 01/29 07:11 
@Kunihiko.N さん
なるほど!ボルト変更ありですね👍
01/29 00:17 
@はる@990S
01/29 00:17 
@はる@990S
12/20 15:00 
@Mi2-YL さん
僕一月で51です(^^)
09/17 04:22 
大黒P

プロフィール

「@村人ND
今日はありがとうございました(^^)
履いてるタイヤの割にはヘタレなタイムで
恐縮です…

またよろしくお願いします(^^)」
何シテル?   04/07 19:16
Kunihiko.Nです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレンボキャリパーとホイールとのクリアランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 20:19:18
白 鷺さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 19:27:41
KTS / カインドテクノストラクチャー 減衰力調整ダイヤル延長ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 21:50:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターに乗っています
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation