• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともおじの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年5月17日

pcvバルブ交換、取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パーツが届いたので取りに行って取り付けです。
2
新品のpcvバルブ、振ると中のコマがバネに乗ってびょんびょんしているのがわかる。
古いのはネチネチしていました。
液体ガスケット使い、固まるまで時間がかかりますのでこれだけ取り付けです。
3
特殊な道具たち
差し込み口約6ミリ変換アダプター付き23nmですが、クローフットレンチを使いますので、私のトルクレンチでは21nmです。(KTC計算式参考)
4
作業スペース、環境がわるい。
ディープソケットが使えれば楽なのでしょうが、取り回しであるブローオフバルブのリターンホース、pcvバルブの上にあるホースがジャマです。
引き抜こうと思いましたが、
たしかラジエーター液がこの辺りに刺さっているはず。
これではないと思うが、引っこ抜いてクーラントまみれになるのは嫌なのでこのまま作業しました。
狭すぎるのでバラしながら工具を差し込み組み立て、またバラしての繰り返し、スパナのように使いました。
(使い慣れない、スキマに落とす、絞め終わったらレンチが変な角度で引っかかって外れない。)
明日へ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CB18エンジンの宿命。E/G積替え(オイル滲み補償修理)

難易度: ★★★

PCVバルブ交換 オイル漏れ

難易度: ★★

タイミングベルト交換!

難易度:

OCV(オイルコントロールバルブ)交換【備忘録】

難易度:

pcvバルブ交換準備

難易度:

ロッカーカバーに刺さっているホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「力強い http://cvw.jp/b/3449143/46130443/
何シテル?   05/24 07:56
ともおじです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) Engine Mount (Left)41031AA290 / Engine Mount (Right)41031AA281 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 14:07:39
ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 19:18:39
STI強化ミッションマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 14:41:37

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
フォレスターもあちこち不具合が出ていますので、2台ともメンテナンスしながら、 燃料高騰の ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
あまり乗れないけれど。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation