• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めぇー。の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2022年8月4日

DCT GTSプログラミング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
xHPなどがZF系のトランスミッションを積んだ車両で大流行してますよね。私のF22 M235(zf8hp 45)にもxHPが入っているのですが、ミッションの挙動が変わると別物のような感じ...
G30のM340iに一か月乗ったことがあるのですが、3世代目のzf8hp 54とエンジンの制御が相まってかなり気持ちよかった事を覚えています。

そこで、タダのM3クーペにM3 GTSのファームを入れて改善しようと言うのが今回の趣旨です

シリアル通信とかFTDIのVCOMとかを扱われている方なら「いつものアレね」と言った感じで作業できるかと思います❗️
2
ケーブルはネットショッピングで調達しました。
私が購入したK+D CANケーブルが癖者で7,8番が最初から短絡されてました😭
7,8番を短絡させるのはE46など更に古い車両との通信の際に必要のようで、短絡させるかさせないかをスイッチで切り替えられるような物も販売されていました。

これのトラシューが一番時間掛かったかな...

ツール群はGithubにバイナリで配布されていたAdvanced Tools(https://github.com/gushmazuko/bmw-advanced-tools)を導入しました。
3
あとはistaを少し覗いてから。。。
4
GTSのファームをWinKFPで書き込みます。
GS40 ZB:7848442
が最新のGTSファームウェアになります。
5
fault codeがmemoryにいっぱい入ります。
6
全部消して完成です❣️

初めてのE系コンピューターチューンでした!

感想などは別記事にしてみたいと思ってます🙇‍♀️🙇‍♀️

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

クラッチ周りOH②

難易度: ★★

クラッチ周りOH①

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションマウント交換(強化)

難易度:

ドラシャブーツ交換(イン、アウト)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ツイン」
何シテル?   05/17 21:19
わからん
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M3 クーペ] 音質向上計画再び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 18:27:46
BMW(純正) ハーマン/ベッカー F10オーディオアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 18:25:57
Drive. GT4 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 23:54:11

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
わからん  はやい すごい
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
乗ってました
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
物入りで泣く泣く降りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation