• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukibon72の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年6月5日

ラゲッジ トノカバーアーム格納改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 ヴェゼルには、リアゲートと一体になったトノカバーがあり、普段の使用には便利ですが、
 ごく稀にリアのラゲッジへ荷物をフル搭載する際にトノカバーを外した後、トノカバーアームが邪魔になる場合があるので、格納出来るように改造します。
2
材料
①平頭ビス ④×全長25mm ×2
3
材料
②ワッシャー ④x外径20mm ×2
③バネ 外径12mm× 圧縮長8mm ×2
4
 平頭ビスにワッシャーを通し、バネを入れてセットを作ります。 ×2
5
 リアゲートのトノカバーアームのカバーを外し、ビスを外して、トノカバーアームを一旦取り外します。
 その後トノカバーアームを保持しながら、準備したビスのセットでトノカバーアームを取付けます。
 ネジはアームを通常ポジションと格納状態を交互に変えて、動きを確認しながらちょうど良い所までゆっくり締め込んでいきます。
 ※ネジは締め込みすぎないよう注意。
 ※バネが入っているので飛ばさないよう注意。
6
 バネで押さえ込まれているので、トノカバーアームをクルッと回すとアームが少し浮いて格納出来るようになります。
 ※格納状態ではネジ部分のカバーは干渉するため取付不可です。
7
 トノカバーアームをクルッと回して、通常ポジションに戻すとアームを固定出来ます。
 その後ネジ部分のカバーをはめ込みます。
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

リコール対応

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

オイル交換(記録用)

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴェゼル良いクルマです。 http://cvw.jp/b/3450138/47677587/
何シテル?   04/25 21:21
yukibon72です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:29:14
法定12ヶ月(24ヶ月)点検+オイル交換、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 12:43:39
アルミテープチューン タイヤハウス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:52:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルが気に入ってZ 4WDに乗っています。 乗っていると分かる、メーカーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation