• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukibon72の愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月29日

ホンダ純正 プレミアムオーディオ 設定メモ 最終版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホンダ純正 プレミアムオーディオの設定の公開は3回目になります。
1年以上使って来た中で微調整を繰り返し、イチイチ音質設定を変えなくとも、気分で音量を変えるだけで穏やかで聞き疲れない音と、高音が通って低音が効いた厚みのある音を手間いらずで両立する設定です。

①穏やかな音は  音量~11にセット
②厚みのある音は 音量12~より上にセット
で使い分けます。
上の写真は②のパターンです。
2
音楽の高音の伸び感を出す為に高音を上げます
Treble +3
ボーカルを立てる為に中音を上げます
Mid  +3
低音は派手過ぎるので少し抑えます
Bass  -1
3
バランスは前からの定位をハッキリさせるために
Fader -1
Balance 0
4
低音はビリつきを抑えるために一つ下げです。
SubWoofer -1

調整後聴いてみると
①穏やかな音は  音量~11にセットすると
低音が抑えられ、高音とバランスして聞き疲れないバランスのいい音が広がります。

②厚みのある音は 音量12~より上にセットすると
解像感のある高音が通った中に軽く低音が効いた厚みのある音が聞けます。
5
いい音で聞くためのひと工夫として、スマホ連携する場合はBluetoothを使用せず、ぜひCarplay又はAndroidAuto経由で音楽を聴いてみて下さい、音質向上します。

こちらご参考
MOPナビAndroid Autoワイヤレス接続
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3450138/car/3277772/7064774/note.aspx

この辺がお気に入りでスマホを連携してAndroidAuto経由で音量上げ気味にしてガンガン聴いてます。
https://youtu.be/vZ2f_C-JQvM
https://youtu.be/yP7K2lXr6GA
https://youtu.be/H08YWE4CIFQ
https://youtu.be/jMYtD5duMvY
https://youtu.be/qX7pFYH9O04
https://youtu.be/mIhI23gBBPQ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リコール対応

難易度:

洗車

難易度:

オイル交換(記録用)

難易度:

[覚書]【CD音源】CDレコ6にてスマホ経由USBメモリー書き込み

難易度:

ヴェゼルe:HEV=17,982kmで安心快適点検<18ヶ月経過!>

難易度:

素人デッドニング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴェゼル良いクルマです。 http://cvw.jp/b/3450138/47677587/
何シテル?   04/25 21:21
yukibon72です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RV型 ヴェゼル ディーラーカスタマイズ項目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 21:29:14
法定12ヶ月(24ヶ月)点検+オイル交換、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 12:43:39
アルミテープチューン タイヤハウス編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 18:52:06

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ホンダ ヴェゼルが気に入ってZ 4WDに乗っています。 乗っていると分かる、メーカーの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation