• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kyo1のブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

ヘッドライトバトル!!

ヘッドライトが不調の件、
https://minkara.carview.co.jp/userid/345086/blog/m202005/

車検も近いので、やっと重い腰を上げてヘッドライトを発注しました。
LEDのポジションランプが一部逝ってまして新品を

https://www.deroure.com
https://www.google.com/maps/@51.260208,-0.4551297,3a,75y,193.01h,69.9t/data=!3m8!1e1!3m6!1sAF1QipPZZmbkzn6S2gNM4boyHX6a2BtAn3aczZ4GmwE9!2e10!3e11!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPZZmbkzn6S2gNM4boyHX6a2BtAn3aczZ4GmwE9%3Dw203-h100-k-no-pi-0-ya239.60638-ro-0-fo100!7i10704!8i5352

で発注しました。
店を検索すると、
Googleストリートビューでなかまで見える!

英国からの発送でしたが、最初の発注からたったの6日で到着しました。
神です。

ところが、届いた物は、破損しておりました。
梱包材とかも砕けてたので相当な衝撃が加わったのかと。。。

運送会社にクレーム入れると、担当者が確認にキましたが、案の定梱包がどうとか
ケチを付けて対応出来ないとの事。

らちがあかんので本日、発注元にクレーム。さあどうなることやら。

alt

https://www.deroure.com


Posted at 2020/10/04 21:29:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2020年08月16日 イイね!

あさ羅漢→近所をパトロール

8月15日、久しぶりにあさらかんメンバーに会えました。今年初かな。
素うどんさんや代打オレさんの呼びかけには感謝です。
天気は快晴で早朝ということもあり空気が最高に気持ちいい!
7時過ぎに到着すると、なんとすでに皆さんおそろいでした。早っ
車は密を避けるべくこのような一個置きの隊列(笑)
まだ涼しい。

alt

一時間強の歓談でしたかね?
太陽が迫ってきたので解散。

alt


岐路は素うどんさんの後ろから追尾!相変わらずの快音と香ばしいゴムのかほり。

その後、自宅近所をパトロール。
知る人ぞ知る、石内バイパスから一気に西風新都(Aシティ)へ抜ける抜け道
があるのですが、数年前はエリーゼで走るとガリガリってなる酷い道だったのです。
これが絶賛整備中で現在、かなり走り易くなってますね。
途中に梶毛ダムという私が好きなしょぼいダムがあるのですが、駐車場も整備されていて
ちょっと息抜きにもいい感じです。(またまた写真わすれ失礼)


alt









Posted at 2020/08/16 22:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | あさらかん | 日記
2020年07月19日 イイね!

ダムは放水祭り

本日は軽ーく県内をパトロールしてきました。
昼食を済ませて、

まずは身近な魚切ダムへ・・駐車場に停めて降りると、
あ暑い、夏だ。

それは良いとして、

音がすごいぞ!!もしや。。

やはりラッキーなことに絶賛放水中でした!

https://www.youtube.com/watch?v=AN8-Fwjcqvw
先日の雨で溜まっているようで。。どんどん抜いちゃってください。

ここで良からぬ妄想が頭をよぎる。
もしやあのダムも。

行ってみました~小一時間かけて、温井ダムへ。
黒部ダムに次ぐ巨大アーチ式ダムとして幅を利かせております。


こちらもまさかの放水真っ最中でした~
美しい放物線を描いてらっしゃる。
いやーええもん見せてもろうた。
下に降りるトンネルが、コロナとかの関係で封鎖されてたのが残念でなりません。



Posted at 2020/07/19 20:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年05月07日 イイね!

ヘッドライトがやばい

GWも終盤です。

趣味が車しかないので、普段の休日はとにかく一日中ガソリンをばらまいて
帰ってくるといった大馬鹿野郎でございます。

ですが、今回はさすがに世の中の雰囲気に合わせて自宅警備員(古い?)
をやっております。

そこで何しよう?ですよ。DVD映画みるとか、読書とかも悪くないですが、
YOUTUBE観てます。
特にユーチューバー、面白いですね~
ぶっちゃけ今まで舐めてました。

お気に入りは、
①テリー伊藤さん
②うな丼さん
③土屋圭一さん
あたりでしょうか。結局ほとんど車ネタですが・・・(笑)

あと番外編で好きなのが、
 ・山田邦子さん
ですね~、車は関係ないですが、めちゃ一人で笑わせて頂いてます。
笑い効果で免疫力もアップ、してるかも。

いやー悪くない、こういう自堕落な生活も悪くない!

そんなか、カタルシスを感じながら、ザックリ洗車しました。
最後に恒例の、燈火類チェックー

するとヘッドライトに異変が・・・
スモール点灯すると、


左側・・・・正常

alt


右側・・・ん?
alt


LEDが片側5個あるんですが、下2灯が死んでいる!お前はもう。

納車直後にも同じ不具合で無償交換したのですが、
今回は8年絶っているので交換の場合実費です。
まあ8年経つのでしょうがないですね~
家電も6年ですから。

さて、交換の場合おいくら万円なのか・・
恐る恐るココで確認すると、
https://www.deroure.com/diagrams.asp
£1143.7×130.9=149710
要するに15万!!やはり高い!
さすがロータス期待を裏切らない(T_T)

たちまち、中のLEDだけDIYで交換したろうと思いヘッドライト外してみましたが、
全周がびっちりと溶着されており、分解自体が出来そうにないですね。
再起不能覚悟でこじ開ける手もありますが、
リスク高いので今回は一旦保留。
これこのままで車検通るんだろうか?

alt



中のユニットがグラグラしていたので、何だ?
と思ったら写真中央のボルトが完全に緩んでいたのでついでに締めておきました。
そういえば走行中の振動でライトの光がユラユラしていた。
alt

Posted at 2020/05/07 12:06:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2019年05月26日 イイね!

愛知でびゅっ

愛知でびゅっ本日は、愛知のオートプレステージさん主催のツーリングでした。
ツーリングの成りたちは、個人のオーナー達から
声掛け、圧力?いや、ケツを叩かれてして成立してるようです(笑)。
今回総勢21台。
信州長野まで行ってきました。
長野も結構暑かった~
愛知に帰還し洗車したら汗だく(笑)
広島ナンバーなので、突っ込まれまくりで
いいネタになりました~。



Posted at 2019/05/26 20:27:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

2011年に突然エリーゼ(1ZR)オーナーになりました。 すこしづつアップグレードしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初代が出た時からずーっと憧れていた車です。 世の中の車もそうですが、 ロータスの方向性も ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
齢20代の前半に乗ってた車。 <特徴> ・機械式の4WS ・当時としては珍しいABS装 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ホイールはムーンのラリーホイール15インチに変更。 それに合わせオーバーフェンダー15ミ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
2005年に中古で購入後現在に至る。現在105000Km走行。 見た目に反して動力性能は ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation