• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんじいの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2020年7月24日

キーでの集中ドアロック 助手席側の不動修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
購入時からずっと、外からのキーでのドアロック開閉が、助手席側は効かない(連動しない)不具合がありました。
室内のスイッチでのロック開閉では、助手席側も動いていたので、どこかの接触なんだろうなぁ。と、作業開始!
2
キーでの集中ドアロック 助手席側の不動修理
作業工程の写真は、取り忘れていて、いきなり修理後の写真(汗

運転席側のドア内装を外し、ブチルテープで止めてあるビニールシートを剥がすと、ドアロックユニットがあり、そこにネジとタイラップで着いているロータリースイッチ(名称不明)を外して、分解洗浄。
長年の汚れで、ぐっちゃぐちゃになっているので、バラシて、ブレーキクリーナーできっちり洗い、少し接点を起こしてグリスアップして再組立て。

写真の中央の白いパーツが、洗浄後のロータリースイッチ。

キーでのロック開閉でも、元通り、助手席側も連動して開くようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒く塗装

難易度:

ステアリング交換

難易度:

2024/03/24 エンジンワイヤ保護被覆修理

難易度:

【MR2二号機】HTRリレー交換

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 【エンブレム】グレーメタリックに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3451784/car/3280842/7780195/note.aspx
何シテル?   05/03 22:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンバックライトLEDの改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:10:18

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
現在の愛車、MR2(Ⅲ型GT-S)に乗っています。 10年ぶりとなる4台目のMR2(S ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
妻が1998年に新車で購入した「シビックEK3 VTi(MT)」 2009年に、妻用で ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2006~2009年まで3年間乗っていた、MR2(SW20)Ⅲ型Gリミの黒。 子供が産 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
シルバーのBB4に、1年ぐらいの短い間だけでしたが乗りました。 エンジンに少し手が入って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation