• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h@toの愛車 [三菱 デリカスペースギア]

頂き物

投稿日 : 2008年03月25日
1
ようやく「勝手にロケハン」シリーズ以外のアップ(笑)

てことで、「パーツレビュー」で取り上げた「Half Mesh Head Cushion」の追加画像。

まずは同じメーカー(シーエー産商)の「Gather Queen Head Cushion」とのツーショット。
「ハイクラスのクッション性で心地よいカーライフをサポート」だって。
この胡散臭い・・・もとい自分には似合わない言葉から今までスルーしていた・・・わけではなく、常時当たる首元が「合皮」てのが引っかかって・・・
2
そう思っていたら、やはりその点を考えてギャザー部分をメッシュに替えたものが同じメーカーから出てるじゃん!

ご覧の通り見るからに通気性が良さそうでこれなら使えるかも?!
パッケージにも「イヤなムレを防ぐ」って書いてある!

ん?じゃあやっぱりもう一方はムレるのかな?(笑)
3
早速取り付け!

装着はいたって簡単。
裏から出てるストラップをヘッドレストの裏に回して留めるだけ。

が、しかし!
レカロでしてもこの位置では低すぎて肩口に当たる。
みんカラのどなたかも書かれていたが、これではネックパッドではなくてショルダーパッド?
4
ゆえにヘッドレストを最上段まで引き上げてみた。
これでようやく首元に当たるようになった。

ただ・・・
5
今までの位置では頭が起き過ぎて運転しづらいので、少しシートを倒すことに(画像は倒す前=今までのポジション)。

果たしてこれでパッケージに書かれてある「正しい姿勢」になるのかどうか・・・
ま、パッケージには具体的な角度が書かれてあるわけでもなく、そのあとの「キープ」ということが言いたいだけなのかもしれないけど。


なお、インプレは「パーツレビュー」に書いてあるのでそちらをご参照あれ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「喫茶店で喫茶店うまい!なう」
何シテル?   06/29 14:28
Minkara-AREA 放浪癖アリ 旅の雑記帳? それとも備忘録? とりあえず登録して、さぁ出発だ!(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
令和元年8月5日に2台乗り継いできたスペースギアから最新のD:5に乗り替え。 と言って ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2012年7月2日納車 まさかこのタイミングで乗り替えるとは夢にも思わず。 それに全く ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2002年6月8日から丸10年間、2012年6月9日まで 納車時にアイバラック&TER ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目、3代目PAJERO。 1999~2002 2代目PAJEROの3回目の車検時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation