• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

片意地張らず気軽に乗れる車

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / レガシィツーリングワゴン 不明 (2003年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 いい意味で印象が無いです。
下のトルクも今どきの車に比べ無いですし、回転を上げて回しても決して速くないです。
ですが、ファミリーユースで考えると、乗車◯、積載◯、乗り心地◯でターボ車と違い片意地張らず長く乗れる車だと思います。あと車が軽く感じますので、攻め立てる走りをしなくても十分楽しいです。
NAのej20を味わいたい人でも、SOHCに拘らない人にはお薦めです。最近の車と違い上の回転までしっかり使えるので、サウンドも楽しめますし、操ってる感があってこれはこれで面白いと思います。(逆に今のスバル車がトルクありすぎ?笑)
※案外玄人受けかもしれません?
不満な点 燃費(レギュラーなだけマシ)
街乗りリッター8,9
高速11〜ぐらいです。
AT4速は今は流石に古臭いです。
総評 誰が乗っても乗りやすく、現代でも古臭さは感じない車だと思います。
ターボに拘らなけば、状態の良い低走行車も探せば中古であると思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
積載性
☆☆☆☆☆ 5
燃費
☆☆☆☆☆ 3
価格
☆☆☆☆☆ 4
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/03 19:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

我が家のファミリーカーです
ag749sさん

普通車しか乗らない方の偏見
su-giさん

ホンダの社員はホンダに乗るべきか
峠×シビックさん

愛車預けによる代車
thema89さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「片意地張らず気軽に乗れる車 http://cvw.jp/b/3456405/46223323/
何シテル?   07/03 19:01
基本純正部品紹介でゆるーく弄っています。 ベースグレートなので車格以上の雰囲気が出るような雰囲気重視のカスタムが多いです。チューンドバイstiを意識しています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

どら太さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 23:42:41
いかハルさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 14:04:13
Bombheyさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/03 23:17:55

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ bp5 2.0i 2008年式F型アドバンテージラインに乗っています。 グレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation