• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月13日

オイルクーラーのサーモスタットFTPへ交換

オイルクーラーのサーモスタットFTPへ交換 普段水温108度、エンジンオイル118℃で安定、夏場はたまに油温120℃超えしていたのでオイルの温度やっぱ高いと思いローテンプサーモスタットを交換してみました、やっと変える気になりました。

アマゾンでFTPモータースポーツ(台湾)のローテンプサーモスタット+ サーモスタットカバーを購入しました。
税込み12000円、本家FTPの値下げ価格より安かったです、在庫ありで2日で配送されました

N55エンジン用2008年からのN54、N55オイルクーラーの付いてる車用です。
(正式な名称はFTP S55 N55 N54 Thermostat kit V2)



交換は簡単でしたがサービスマニュアルにサーモカバー部とM235のオイルフィルターケースの型の絵が無かったので締め付けトルクがよく分からなかったです。

使用した道具、トルクスT30とE14と六角5を使用、エクステンションを一応用意、車種型式によって少しボルトのサイズが違う場合あるのでこのあたりのソケットは一通りそろえると安心です。 


ボルト3本を外す、①を外さないとカバーが外れないです。



サーモスタットのスプリングとシャフトを引き抜く、指を中に入れたら抜けました。



FTPのサーモスタットを入れる、純正とは逆向きです、逆向きなのは常時解放だからと思います。


サーモスタットカバーのビスを取り付ける時はカバーを押しながら仮締めしないといけないので少しやりずらいです。


締め付けトルクは①が16~22Nm(16Nmだと思いますが同じオイルサーモケース部分の隣のボルトが22Nmでカチカチいってましたので22Nmで締めました、16Nmだと不安だったので)
②のカバーは締め付けトルク整備マニュアルに書いてなかったので135iの交換した記事があったので参考にして20Nmで締めてみましたが締めすぎかも、16Nmあたりで良いのかもと思いました。

アイドリング点検時に一応周囲を見回すと冷却水リターン部のホースを臨時にガソリン用ホースに変えてたので付け根から少し水漏れしてました、なのでシリコンホースへ交換しました、漏れはほんの少しでした、純正新品のリターンホースは持ってますが他のホース付け根に負担があまりいかないようにシリコンに交換しました。




漏れ点検で100Km走ってみましたが漏れはなかったのでひとまず安心です。
ついでに久々に車の写真撮ってみました、が、今年の紅葉は緑から葉落ちまで同時でぐちゃぐちゃな紅葉ですね、かえでは山深い所にあるので車と撮るのは難易度高いので今日は撮れなかった。

ローテンポサーモスタットの感想
山道を普通に走ってみて外気温8~10度あたり。
走り水温は108℃安定、たまに少し水温が下がる程度、油温は92~96℃、止まると100℃付近か以上まで上昇、のろのろでも100℃以下でした、水温のは108℃安定でたまに少し下がるぐらいなので冬でも油温が下がり過ぎる事は無いようです、水温がほぼ変わらないので燃焼効率は変わらないと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/13 22:46:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

冬は純正ラジエターでも走行風で水温 ...
いっちィーさん

朝から阪神高速環状線ローリングして ...
橋本道場長さん

暑い!
carib@L152Sさん

W113 サーモスタット交換後の試走
W113 250SLさん

W113 サーモスタット交換
W113 250SLさん

熱対策(ローテンプサーモスタット・ ...
Numb@痛車要素ゼロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「BMW F系キー電池交換 M235i http://cvw.jp/b/3456912/47639534/
何シテル?   04/07 13:44
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation