• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

冬支度・・・・準備!

冬支度・・・・準備! そろそろというか、こちら青森では今月には雪が降るでしょう。。。。。(^。^;)

ということで、今まで使っていたダンロップも5年は無理なので、
ナンカンをチョイスしました(^o^)

口コミなどでも費用対効果、性能も上々なので心配はしてません。

ホイルとの組み替えが終わったらフォリアテックで再塗装ですが、
週末くらいにでも作業できるかなぁ・・・・・・・・・・

冬タイヤで非対称パターンは初めて!!
ちょっと楽しみです(^^ゞ


こちらも気になります。
http://sdesign.tsm-group.jp/film.html

あ、タイヤはオートウェイさんで1本、8990円!
関連情報URL : http://www.autoway.jp/
ブログ一覧 | V50 | 日記
Posted at 2015/11/01 17:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味い味 764
ライト パープルさん

昨夜のカレー🍛
ワタヒロさん

夕食は一人めし「我流食堂総本店」
zx11momoさん

Simply Red - Sta ...
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴1年!
takeshi.oさん

60kun父の日ギフトセット🎁釣 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2015年11月1日 19:04
震さんお久しぶりです。

私もアジアンタイヤ使って4年目

今年は履き替えですが、十分使えて

どこぞの国内メーカーより良いですよ!!
コメントへの返答
2015年11月1日 20:00
こんばんは!

うちの職場の同僚もナンカンを使ってて
国産よりいいと云ってました!

もちろん石橋さんには適わないでしょうけど
値段の桁が違いますからねぇ。。。(^。^;)

早く薄皮剥いて備えないと(^^;
2015年11月1日 19:45
お久しぶりです!

早くも冬支度ですね~
私も先日、オートウェイさんにお世話になったところです・・・(笑)
コメントへの返答
2015年11月1日 20:02
ご無沙汰してますm(__)m

だいたい11月までには一度降るので
早く組み替えて慣らし走行しないとです。

オートウェイさんは私も何度か使ってますが
到着まで早くていいです(^o^)
2015年11月1日 22:46
こんばんは!東北では冬支度ですか!私の在住(名古屋)では毎年、12月末くらいから冬支度です。と言うか雪が降りだしてから慌てて、て感じです!所で教えて頂きたいのですが、ホイルのカラーリングですが、フォリアテックとか言う商品は塗って剥せる商品ですが対応年数はどのくらいなんでしょう?私の様なド素人でも19インチのホイルを塗装ができるものなのでしょうか?凄く興味があります。
コメントへの返答
2015年11月2日 0:45
wakaさん、どもお久です(^o^)

フォリアテック3年以上、使ってますが
特に問題ないです。というか、
毎年、シーズン初めに軽く吹いてるので
逆に云えばそれぐらいのメンテで持つ
って感じですかね!

変にガリ傷とかしない限りは、タッチアップを
軽くする程度でいいですし、
毎年、重ね塗りしてる格好なので
皮膜が厚くなってるのかもです。

当然、ブレーキダストで汚くなってきますが
洗剤で洗ったあと再塗装してます。

(軽く一吹きですけど)
2015年11月1日 23:38
こんばんは。

降ってから探すのと、降る前の9,10月に探すのとでは
後から探す方が条件が悪くなっていくようで...

去年履いたESSN-1はクルマごとボウスが釧路に持って行ったのですが、釧路の路面でも問題無く走れると思っています。



コメントへの返答
2015年11月2日 0:50
TRMさん、こんばんは!

ほんと、そうですよね!

積雪路面と氷上路面とではタイヤのチョイスが
変わってくるのですが、今までの経験で
秋田の実家に帰って積雪路面で困った経験が
多いので、今回はナンカンにしてみました。

実走、楽しみです(^o^)
2015年11月5日 9:35
ご無沙汰しています!

アジアンスタッドレス良いですか…
やはり……

私は国産スタッドレス2年落ちをヤ◯オクで買って、2年使ってヤフオクで……って感じを狙ってます!
コメントへの返答
2015年11月7日 21:49
こちらこそご無沙汰してしまってますm(__)m

まだ、雪道乗って試したわけではないので
なんともですが、同僚の評価は高いですね(^o^)

今日、装着してとりあえず慣らしてる最中ですが
ドライでもフワフワ感はあまり感じてません。

他の同僚は国産を2年ごと2本ずつ換える
パターンでローテしてます!

プロフィール

「[整備] #V50 知らない間にVP15だって!!! http://minkara.carview.co.jp/userid/346341/car/890605/4597107/note.aspx
何シテル?   01/10 22:59
VOLVO 244GL、V40 20TとVOLVOばかり乗ってきましたが震災でV40が水没したため現在はV50 2.4iに乗ってます。 近所にDがないので基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

8年目のドーピングexclamation【総括編】 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/06 21:23:23
Volo PERFORMANCE Chip本取り付け!! 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/09/03 21:04:06
Volo PERFORMANCE Chip取り付け 
カテゴリ:VOLOユーザーレビュー
2013/08/26 19:45:48

愛車一覧

ボルボ V50 ボルボ V50
前車、V40が震災で流されV50に乗り換えました。 今後、色々弄っていくつもりです(^- ...
スズキ チョイノリ ちょいくん (スズキ チョイノリ)
津波でV40が流され、通勤や買い物のアシがなくなり購入! V50に乗り換えた現在は職場に ...
ボルボ V40 ボルボ V40
Dが遠いので、ほとんどD・I・Y整備です。 V40乗りの方、気軽に声をかけてくださいね。 ...
ボルボ 240 ワゴン ボルボ 240 ワゴン
若い頃に買った初VOLVOでした。 お金が掛けられずキレイにはしてあげられなかったけど ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation