• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ybr125の愛車 [ヤマハ YBR125]

整備手帳

作業日:2022年8月28日

フェンダーレス #1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フェンダーレスでよく目にするのが純正をカットする方法ですが今回はカットをせずフェンダーを外すことにしました。
んで必要になるのがウィンカーとナンバーステーになるので社外品を購入!
2
テールランプ2連とウィンカー、ナンバーステーがオールインワンのものを見つけてポチりました!
とくにテールランプの2連が良さげだったので取り付くかは確認せず即購入!
3
シート、サイドカウル、リアキャリア、リアカウルを外して
フェンダーがあらわに
4
テールランプASSYを取付!
案の定取り付く分けもなくステーを購入加工して取付
外出しなければならなかったので夜に作業再開
5
配線の加工をして
逆手順で外したカウル等々取付
フェンダーないとテールのカチアゲ具合がすっきりしますね
6
荒々しいLEDが相まって2連テールランプがSF映画のジェットエンジンみたいw
気に入りました!
フェンダーなくなったので泥がシートの裏に直接当たるようになりましたw配線などにも悪影響と思うので
後日カバーを作成して取り付けたいと思います。
関連情報URL : https://amzn.asia/d/48LeXs2

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントフォークの反射板塗装

難易度:

YBR125 復活まで

難易度: ★★

クラッチ交換…

難易度: ★★

YBR250(YS250)純正2ポットキャリパー

難易度:

クラッチ交換、セルモーター交換

難易度: ★★

チェーン、リアスプロケ交換(記録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1日早めて納車されました!」
何シテル?   11/12 21:55
ybr125です。よろしくお願いします。整備記録として
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 20:50:21
トヨタ(純正) フロントドア チェックカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/15 12:24:05
トヨタ(純正) ステアリング コラムホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 22:20:51

愛車一覧

ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
ヤマハ YBR125に乗っています。 20220713 10万でジモティー譲り受け フォ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
2022年6月注文11月13日納車決定
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2020年10月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation