• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenX2の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2011年9月23日

新型エリーゼ用LEDサイドターンランプへ交換 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
LEDターンランプユニットの形に合わせて、ボディーの穴を整形します。

前の方が幅が広い台形の穴が必要なのですが、元々の電球ターンランプユニット(GM製でした)の形が歪なので、四隅を切り取ればOKです。

シャープペンで画像のようなサイズにマーキング。

因みに・・・
元々の穴の幅より、LEDターンランプユニットの両面テープの幅の方が狭いので、チョット上気味に穴を整形した方が完成後の見栄えがよろしいかと。
2
エリーゼのボディーに刃を当てた所。
隠れるところとは言え、かなりの緊張!(汗)

タミヤのカッターのこを使用したところ、非常に使いやすかったです。
3
万が一、元々の電球ランプユニットに戻した時にユニットの座りがよくなるように、両端の窪みは残しました。
4
LEDランプユニットは両面テープで半永久固定となる為に、コネクターは配線の先についています。

この配線が非常に長く、フェンダー内で余りまくりますのでタイラップにて配線処理。
特に重たいコネクターがあちらこちらに暴れまわらないように、コネクターの根元を配線と共締めしてあります。
5
はく離紙を剥がして取り付け。

よ~く見ると元々の穴がデカイので少し隙間がありますが、言われないと気付かないレベル。
ユニット自体の幅は穴より大きいのですが、両面テープが少し小さく作ってあるので、両面テープの厚み分の隙間から少しだけ穴が見えます。

苦になる方はベースに一回り大きな板を挟み込むなどの工夫をすると良いかと。
6
インナーフェンダーを元に戻して、片側の作業完了。

通常はこの作業に、ウインカーリレーの交換が必要になりますが、僕は既にLED対応リレーに交換済みの為必要ありませんでした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SEALIGHT H1 LED 取り付け    

難易度:

エリーゼちゃん シートカバー DIY その2

難易度:

意外と···

難易度:

2025.5.23 ヘッドライトリペアしたった

難易度: ★★★

s2後期ツブツブLEDテール

難易度:

ついにヘッドライトをLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月23日 23:14
そん器用さとマメさが欲しいです(゚o゚;;
コメントへの返答
2011年9月23日 23:27
貧乏は豆さの母!

プロフィール

「[整備] #500L ツインエアEg 始動不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/346579/car/2574605/4889387/note.aspx
何シテル?   07/24 19:11
最近チョットみんカラに慣れてきました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ご対面~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 08:55:50
GPSLOGの旅 其の6 名古屋はまだ僕には理解できてない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/02 18:01:29
高雄サンデーミーティング 6eme Alpine et Gordini 20121007 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/07 20:16:19

愛車一覧

フィアット 500L フィアット 500L
ピカソから代替え
アバルト プントエヴォ アバルト プントエヴォ
esseesse付き♪
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
国産最後のカブ。 半ば衝動買い!
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
オーディオ内部から100円発見‼(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation