• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちのこ@初心者の愛車 [トヨタ GR86]

整備手帳

作業日:2023年1月9日

スピーカー交換(ダッシュボード)TS-F1040Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
TS-F1040Ⅱ

GR86 RCの純正はドアに1個(左右各1)です。
ドアスピーカーを撤去し、リアにサテライトスピーカー、助手席の足元にサブウーファーを取り付けるのですが、ナビの音声をフロントから出るようにするために(ナビ音声だけでなく音楽も)ダッシュボードにスコーカーを取付けている方が多いようです。
パイオニアさんに相談したところ、スコーカーは高音なのでナビ音声が少し不自然で音楽を聴くときもこちらの方がオススメとのことで決めました。
※パイオニアさんでは取り付け可能か確認出来ておらず、加工が必要となる可能性が高いとのことで自己責任出購入しました。

【取付けました】
ダッシュボードの純正位置に取り付ける場合、加工無しはタイラップを使用すれば取付可能です。
しかし、ちゃんと取り付けたいので2枚目の画像の青丸をカットです。
取付部周辺は柔らかいのですが、TS-F1040Ⅱを取付けるとフニャフニャにならないので良いと思います。
同車種でスコーカー取付け車と聴き比べましたが比較にならない程の音質なのでオススメです。
これからナビで音の調整をしていきたいと思います。

※取付けはUNPARALLELLEDさんです。(作業時間は他の作業と同時のため12時間以上と記載してあります)
2
青丸の部分をカットです。
3
運転席ダッシュボード
4

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TS-WX010A × TS-F1740に換装。

難易度:

遮音静音作業

難易度:

NSZT-Y68T イコライザー調整

難易度:

キーロック連動格納ドアミラー&運転席デッドニング

難易度:

carrozzeria GR86スペシャル音響チューニング

難易度:

デッドニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「モータファンフェスタ
29番ピットです😺」
何シテル?   04/23 09:09
はちのこです。 免許(MT)初心者マークです。 みんカラも使い方がよく分かっていません。 宜しくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン切り替えスイッチ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 02:19:54
カロッツェリアサイバーナビGR86用ケーブル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 11:15:15
素人整備士奮闘記〜インマニ圧取り出し編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 15:13:06

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
※パーツレビューを書き直し中です。 免許取得して初めての車です。 GR86 RC 6M ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation