• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風yukikazeの愛車 [ホンダ CBR125R]

整備手帳

作業日:2022年10月26日

カウルの共振(音鳴り)対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある一定エンジン回転数(私の場合5000)で『ビビビ』と車体から共振音がしました。フレームやエンジン、駆動系なら問題ありますが、なにやらカウルっぽいです。
2
たぶん左サイドカウルの内側から鳴っている模様。ネジを強く締めると、ネジ穴が樹脂なので逝ってしまうので、余ってた家具下に貼る薄いフエルトを挟み込み、締めます。(板ゴムでもいいと思います)
3
挟み込みこみます。
4
念のため、サイドカウルと本体の接触部にもシリコンオフしてから少しだけ貼ります。
5
完成です。共振音は無くなり、快適ドライブです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リムステッカー取り付け

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

スイッチ不良

難易度:

フォークオイル・ダストシール交換

難易度: ★★

ドライブチェーン交換

難易度:

クーラント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「低燃費 そこそこパワー http://cvw.jp/b/3473294/46352577/
何シテル?   08/28 23:31
雪風yukikazeです。宜しくお願いします。 バイクや車はあまり詳しくありませんが、できる範囲でコツコツやります。宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
先人の皆様、宜しくお願いします。 令和5年1月28日から我が家へ cbr125jc50に ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) アクセラたん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
BKアクセラ(BK5P)から乗り換え 22XDプロアクティブ。余裕のあるパワー、燃費もい ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
バイク仲間と125cc未満縛り(他は2st)。 『CBR125R(JC50 )』 ゆった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation