• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

subaru1103の愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

テールランプLED化(一部)を行いました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日テールランプのUS化ができましたので、今回はバルブをLED化します。
2
白熱球をLEDバルブに付け替えます。BC5はS-25規格です。テール及びブレーキはダブル。バックランプはシングルで組み込みました。
。。。が💦しかし、ウィンカーがピン角180°で選ぶところ、150°を選んでしまいました。。。まさか、まさか。。。なんてこった💧💧💧
無知はダメですねぇ〜。
このままウィンカーは後日。。。
3
反対側も同様に組み込みました。
4
ランプユニットのリッドを外します。
5
破損しないように慎重に、慎重に。
6
開きました。ソケットを抜いてユニットを外します。
7
外れました😊
8
LEDバルブを組み込んだユニットを装着しました。
9
右側、点灯確認。バックランプが青白くなって嬉しい〜😝
10
左側、点灯確認。イイね!イイね!
11
US仕様であるマーカーランプも点灯してる‼️
12
本日は終了します。ウィンカーについては後日再チャレンジします。
車検時にはマーカーランプを抜くか、旧ユニットを付け替えるか、のどちらかで対応します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガスチャージその後

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月4日 14:57
端子へのアクセスが優秀ですね👍
コメントへの返答
2023年4月4日 15:51
とも ucf31さん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
パカッ→スポッ→カチッ→パチン❗️で完了でした✌️
(何言ってんだか。。。)
その点では整備性に優れていますね。

プロフィール

「すみません。。。フォトアルバム投稿、写真がアップされないので一旦削除させていただきました。イイね!下さったみなさま、申し訳ありません。」
何シテル?   06/05 12:13
subaru1103です。よろしくお願いします。 神奈川県在住のレガシィ乗りです。 基本的にイイね!いただけるのは大歓迎です。私もイイね!させていただく方に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:04:30
またまた寝込んでました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 09:34:37
どうだ‼️水垢め👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 18:33:28

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィに乗っています。1990年11月に購入して現在32年間乗り続けています。 装着パ ...
スバル レオーネ スバル レオーネ
1987年にスバルとの付き合いを始めたきっかけを作ってくれた1台です。👍 AA-5型レ ...
スバル XV スバル XV
家族共用、専ら弟専用車です。ホンダモビリオからの乗り換えです。 e-BOXERは金額面で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation