• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C54の愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2024年3月19日

ヒーターコア洗浄クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
最近ちょっとヒーター風の温度がぬるいかな?と思いヒマだしヒーターコアを洗浄してみることに

ヒーターホース外すのにまずエアフィルターを外します
2
なかなか汚い
3
汚いから掃除して
4
エアフィルターボックスはネジ1本と2箇所ピンで刺さっているのでネジ外して真上に持ち上げて外しました
5
ヒーターホースのエンジン側にアクセス出来るようになりました
6
18mm位のホースでジョイントで繋いで
7
ラジエーター洗浄液をバケツに入れバスポンプで循環
8
もっとドロドロかと思ったら意外と何でもない
9
1時間経過しても変化なし
10
ほとんど汚れが出ないので1時間30分でやめた。無駄な抵抗(工程)だった泣
11
最後に水道水で念入りにすすいでクーラント入れておしまい。ちなみにサービスデータではクーラントは4.4ℓとなっていましたがヒーターコアも外したのでエア抜きや何やかんやて6.5ℓ入りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

勢いスプレー塗装は間違いだらけ

難易度:

右側ドアチェッカー交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

ETCの移設 ALPINE STYLE 越谷R4にて

難易度:

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユニオンジャック エンブレム 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:11:32
大井亭敏太さんのホンダ シビックタイプRユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:10:50
でんでんででんさんのホンダ シビックタイプRユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:09:30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビックタイプRユーロに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation