• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@hb21sの"クワトロ号" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2024年3月17日

早速アルミを緑化すますたwww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週取り付けしたアルミホイールを緑化すますたwww

赤丸の中にバランスウェイトを剥がす際に残った両面テープがあります。

これを地道に剥がしていきます。
2
しかしつや消しホイールは地味に維持するのがキツいです。

梨地なので汚れがつくのと、洗車後にソッコーでカルキが付着しそうです…

よくある硬化系のガラスコートを塗ろうかと思いましたが失敗時に地獄見そうなので、最も扱いやすいシリコン系ポリマーを塗ってみました。
3
コンパウンド含有品なのでうっすら付いていたカルキも落とせたようです✨

ピカピカです(^^)
4
GANBASSのタイヤコーティング塗布して終了です💪

シリコン系の弱点として水垢自体は付きやすいので、汚れ落としと艶出しを兼ね、汚れがつきにくい代替品を探していきたいですね。

きっと今はもっと良いものがあるはずです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

ドアミラー 塗装

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「左ビュー」
何シテル?   10/10 15:43
グヘヘヘ…ヘンタイかつ狂人、masa@hb21sです。 以後お見知りおきを…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正 kei 3-9型 中期ヘッドライト (keiワークス以外・レベライザー無し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 19:55:41
アルミ白サビ落とし。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 21:21:02
全塗装途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 20:39:22

愛車一覧

スズキ アルトワークス ミズスマシ号 (スズキ アルトワークス)
ワークスは3台目、初代CL11Vは一週間でリアショックがもげ😭、2台目HA21Sは車屋 ...
スズキ Keiワークス クワトロ号 (スズキ Keiワークス)
4台目の「works」 通勤用としてゲットしました。 下手に安いクルマを買って ヒ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初で今のところ最後の新車購入。 クルマのことはなーんも知らない時に買ったので、VTEC ...
日産 180SX スモークディスチャージャー号 (日産 180SX)
昔乗っていたクルマ。 かなり特殊な仕様なので、少し詳しく書くと身バレするので伏せます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation