• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NT-1 ばっし~の愛車 [トヨタ ヴィッツRS "G's"]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

リア側ワイトレ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年は自分好みなツラっつらを目指すためワイトレを装着。

ますはリアから。フロントは5mmのスペーサーでもまずまずだったので取り敢えず保留。お小遣い貯まり次第要検討。
夏用の純正ホイールでツライチになる様に合わせて厚み15mmを購入。
2
何気に人生初めて装着するパーツ。
レガシィはホイールの選択時に良い感じのオフセットの社外ホイールをチョイスしてた為微調整でスペーサー挟んでたくらい。

ヴィッツの夏用は社外ホイールの選択肢は無い為にワイトレが必須に。

せっかくの純正ホイールなのでセンターハブ付きで信頼性もある
協永産業 Kics をチョイス。
3
厚み15mmだと、はみ出すハブボルトは11mm程。純正ホイールも冬用ホイールもしっかり逃げは確保。

トルクレンチで規定トルクで締め付け。
4
ワイトレ装着前(5mmスペーサー挟んだ状態)
5
ワイトレ 15mm装着時。
冬用のタイヤセットでは何も計算せずに選択したため冬はどうなるかと思ったけど自分的に素晴らしいツライチ具合。フル乗車、フルバンプだと当たる・・?まぁ良い誤算です。
6
冬用で春過ぎの車検に出す事は無いし、フル乗車での移動も無いだろうからまあ良いでしょう!

今現在冬仕様なので、もう少し経ったら増締めを兼ねて夏用純正ホイールに交換します。
7
増締めを兼ねて純正ホイールに交換。
とくに緩みは無し。

純正でのツラは程よく満足。
8
あとはフロントをどうするか・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

126990km シャンプー洗車&室内清掃

難易度:

125223km 夏タイヤ交換

難易度:

下廻りの清掃&耐塩害塗装

難易度:

タイヤ交換 他人車

難易度:

【エンジンオイル交換】

難易度:

夏用タイヤに交換 (3台目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月21日 13:27
アウト〜
コメントへの返答
2023年3月21日 14:53
アウトっすか!まあ純正に戻したら少し中に入るハズ・・

プロフィール

「支笏湖、日曜の昼間に登るところじゃなかった途中で離脱」
何シテル?   05/19 13:09
はじめまして~ ゆる~く、ゆる~く更新してます~ のぞき見ばっかりしてますが、興味があったり同じ匂いを感じたらかまってやってください (^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 23:03:35
PLOT ブレーキ/クラッチペダルNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 14:57:34
WORKMAN 建さん作業靴Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 22:43:05

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2020/6/29より新しい相棒 14,694㌔〜 前期型のRS "G's" ターコイ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
人生初の新車が嫁様のクルマ・・ 近くのネッツ店が改装オープンして、家族も増えることだし ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5D RSKです 購入していつの間にやらもうそろ13年以上のの月日が‥ 楽しく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation