• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りあるオーク3の愛車 [日産 サクラ]

整備手帳

作業日:2022年12月18日

お手軽私の純水器

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ご無沙汰更新

皆様、純水洗車は好きですか?
私は大好きです。
1年前(2021.7)から使用しているのですが純水器って高いですよね?
しかも使用するには除去能力の関係で高圧洗浄機も必要だっていう…もしくは2連結とかだったり…そしたらイオン樹脂だってさらにお金がかかってしまう負のスパイラル一直線w
塩ビパイプ等でDIYしても耐久性的に問題があるのでNGと言うことでなにか無いかなーって思っていた所見つけたのがダイソーのウォータージャグ。(330円)

コレに樹脂入れて水少しずつ流せばイケる!って作ったら本当に行けたっていうw2キロの樹脂合わせても(送料込み)5千円以内で作れました。
15ヶ月経って除去しきれなくなり交換へ…折角なのでレスあげてみました。
以下まとめ的な〜です。
メリット
・破格!ケルヒャークラッシック込みでも15000円以内で純水洗車が可能に

・洗車中は絶対純水
(蛇口直結だと水量を気にしたり樹脂の劣化で途中から純水では無くなる事もある、この方法なら安心して洗車できる)

デメリット
・下準備が必要となる
(水道水や雨水をろ過する形になるので20L作るのに2.3時間かかる)

・洗車前にタンクを運ばなければならない

・使いたい量によってはタンクの数が増えるので置き場に困る

ちなみに2kgの樹脂で15ヶ月使用し、約1000〜1200L位の純水を作ってました。私の住んでいる地域はカルキ?多めの140位です。
ナイスコスパ(*^^*)

2
使用した物

ダイソー
ウォータージャグ 330円

カインズ
濾過マット2種類 646円
水切りストッキング 228円
活性炭パック   348円
上記3種少ししか使わないので余る

Amazon
イオン樹脂2kg  2440円(送料込み)
計測器      1000円
以上   4992円+ケルヒャー代

前回はお試しだったので2kg
今回は樹脂3kg入れてみた。
水切りストッキングは丁度ジャグの口に被せられるので入れるの楽w

3
3kgだとスポンジはコックの穴部分に差し込むだけにしか使えず…量的にストッキングに入れきって一番上に意味があるのか分からない活性炭を置くw
次回…純水つくってみた編!
必要な物でおよそ3000円程かかります。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中途半端な仕様から

難易度:

充電6 (充電5含む)

難易度:

軽サクラ リモコンスイッチ

難易度:

20240608タイヤ交換

難易度:

リヤバンパー裏側と足回り洗車

難易度:

24ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サクラ サクラの問題点 ホイール編 整備ではないかも? https://minkara.carview.co.jp/userid/3485334/car/3337736/7087758/note.aspx
何シテル?   10/23 09:41
りあるオーク3と申します。まったりやっていくつもりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
エスティマが雹にやられ全損でサヨナラ~もう維持費やらコロナやらでもう遠出なんてせんわ!軽 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2018年3年落ちで中古車購入。家族と旅行や母の実家(岩手県)へ行けたのは両手で数えられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation