• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白虎@アブの愛車 [ホンダ オデッセイ]

パーツレビュー

2011年1月31日

ロケットファクトリー オルタネータープーリー&クランクプーリーセット  

評価:
5
ロケットファクトリー オルタネータープーリー&クランクプーリーセット
燃費10~20%アップするとの報告をお客様から受けております!
もちろんレスポンス、パワー、トルクもそれに伴いアップします。すべて慣性モーメントの軽減による恩恵です。
なんと、純正プーリー比約1.96kgの回転重量軽量化となります。(純正は2405gに対して、このプーリーセットはセットで455gです。約82%の軽量化になります。)
素材はA6061-T6(T6熱処理済み)アルミ合金ビレット削り出し、赤アルマイトです。他のプーリーメーカーではこの素材は通常高くて使用しておりません。2017(ジュラルミン)などは素材の価格は安いですが、柔らかすぎて、適した素材とは言い難いため、当方では使用しておりません。
当方使用の素材は、通 常は航空機部品(基幹部品) に使用される素材になります。素材の特徴として、腐食に強く、強度があり、また適度な柔軟性も備えている点です。2000番台のアルミ素材は柔らかすぎて 使用中にベルト山がだめになってしまうことがありますが、逆に7000番台は硬すぎてエンジンの振動から疲労クラックが入る事があります。6061素材は プー リー用にぴったりの素材です。基本的ですが、非常に重要です。
もちろん、製造は完全コンピューター制御のCNCマシニングセンターで製作、バランスも完璧にとっておりますので、他社製品とは比べ物にならない精度を誇っております。
アルマイト処理まで一貫して生産管理をして、最高のクオリティを目指して製造しています。 しっかりとしたアフターサービスもしております。しっかりと商品到着後まで1年間保証いたします。(取り付けミス、外部からの損傷などは除く)
こちらの商品ですが、「効果があると思う・・・」とか、「なんとなく違いが分かった・・・」とかいう商品ではなく、「はっきりと体感できた!」と言う商品です。取り付けて即、レスポンスと吹けが良いのが分かります。特に高回転になると、気持ちの良い吹け上がりになります。また、ある程度使って頂くと分かりますが、燃費が明らかに良くなります。(ガンガン踏みっぱなしですと、あまり燃費アップ効果には貢献できないとは思いますが・・・)
テストにて、エンジンのレスポンスアップ、確認済み商品です。全くもってフィーリングが変化します。また、気になる燃費もアップしています。
1分間に何千回転と物凄い速度で動く部品ですので、効果が非常に高い部品です。 回転重量の軽減によって、パワー・トルクのアップ、そして一番嬉しい燃費のアップが期待できます。


商品説明のコピペです。
定価59,800 円
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPHA / RIGID / クラッチストッパー

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:562件

RSmach / シフトレバーマウントブッシュ

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:22件

ZERO SPORTS / ジュラルミンマグデフドレンボルト(DB-1)

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:11件

DID / 大同工業 / D.I.D チェーン

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:113件

TRUST / GReddy 大容量デフカバー

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:77件

CUSCO / シフタースプリング

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:186件

関連レビューピックアップ

CAR MATE / カーメイト shadow124

評価: ★★★★★

SERIA ビックミラー

評価: ★★★★

大陸製 汎用リアウイング

評価: ★★★★

不明 ジクロロメタン

評価: ★★★★★

不明 マグネット充電ケーブル

評価: ★★★★★

Meikaso ヘッドレスト部ネックパッド ブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月31日 18:20
なかなか良いお値段ですね(・∀・;)

燃費対策ですか?飛ばして白バイから逃げる準備ですか?(爆)

エンジン回りのパーツってかなり効くんですよねぇ。インプレ宜しくです(・∀・)/
コメントへの返答
2011年1月31日 21:19
こんにちは、(^o^)丿

取り外したプーリ片手で持ち上げるには結構重くってヨイショがいりました(´∀`)
ここ最近スピードUP系グッズを装着してますが何回かお縄になりました(爆)

軽量パーツ使っても体重がUPしてますので無意味かも…(´゚∀゚`;)
2011年1月31日 21:32
こんばんは、白虎@アブさん。

プーリー・・・この輪っかひとつでそんなにかわるとは、知りませんでした。
商品説明だと、レスポンスがかなり良くなるとか・・・。
ぜひ、インプレで詳しく教えてほしいです。
でも、結構なお値段ですね・・・。
コメントへの返答
2011年1月31日 21:51
こんにちは、(^o^)丿

確かに取り外したプーリはえっ!こんなに重いの?っていうくらいありました。まあこれた゜け重量に差があれば確かに燃費が良くなるかもしれませんね。
残りのプーリも全て交換すればもっといいかもですね。
次回の給油時が楽しみです。

プロフィール

「[整備] #ライフディーバ ライフディーバ(JB7) オートライト取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/348583/car/310582/3826796/note.aspx
何シテル?   07/17 22:24
はじめまして、お上に立てつかない程度にいろいろと弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェアレディZオーナーズクラブ 
カテゴリ:フェアレディZ
2008/02/28 01:22:12
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
みんカラを参考に地道な作業してます。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼娘2号
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼娘号です。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
鬼嫁号です。 ほぼノーマルであまり弄らせてもらえません。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation