• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブゆうのんの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIV]

整備手帳

作業日:2023年7月31日

車検終了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
地元三菱Dでの13回目の車検終了。

メインカーでない動態保存機状態なので、車検に通るミニマムの部品交換でという事で事前見積してもらい、フロントサスロアアームのブーツ破れとオルタネータのドライブベルトの交換実施。後はフラッシング、オイル交換とブレーキフルード交換などの通常作業。オイル交換のついでに持込みで丸山モリブデンのベースパワーEX250を添加して貰いました。

部品交換時に、Fロアアームのボールジョイントの動きが固くなっているのが見つかったとの事。5年に以上前にガタが出てその時点でFロアアームは製造中止。更にエボIVだけジョイント圧入で単体交換出来ないと言う事だったので、その時に同じDで中古品に交換した物。

そんな話をすると担当も覚えていて「なので、今回は出来るだけグリス入れてあります」と。アウトランダーの代車としての出動はあるけれど、以前と比べて走行距離が確実に減っているので、それで問題はないでしょう。

お付き合いはまだ終わらんよ。
2
現状47万km走破がいつになるやらってペースなので、50万kmには届かないだろうなぁ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ファブリーズ装着

難易度:

ファブリーズ 交換

難易度:

ファブリーズ装着

難易度:

ジャンプスターター 充電

難易度:

13回目・28年目の車検

難易度:

Rrデフ(AYC)OIL滲みケア

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@愛妻家せいチャンさん。
はい、通勤経路なので事務所に行く時には神戸店前を通ります。
リコール作業はタンク満タンで受けない方が良さそうですね。重要な情報ありがとうございます。」
何シテル?   05/21 06:39
アクティブゆうのんです。よろしくお願いします。気がつけば三菱ばっかり乗ってます。 車歴 ミラージュアスティZ(新車)→ランサー・エボリューションIV(中古車。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TPMS取り付け(OBD2接続) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 05:49:07
ダイナミックシールド隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 05:20:54
HONDA フィット RS GK5 リピートで ワンオフ施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 18:10:42

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
アウトランダーアクティブギア4WDに乗っています。 ドライバー人生の大半を過ごしたランエ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
走行距離466,000km。目指せ50万kmだったけれど、2022年11月、複数の部品製 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
嫁さんの車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation