• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiv********の愛車 [トヨタ RAV4]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

ブリッツ TL401R レーダー探知機取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年、通勤道路の国道と県道が重点速度取締り路線に決められたのと、新型オービス導入の発表もあったので、春に向けてレーダー探知機を購入しました!
とりあえずダッシュボード平面部分で、デフロスターの風が直接本体に当たらない場所に取り付けしてみます。
2
アクセル横の手回しネジを取り外して、サイドカバーを引っ張って取り外しました。
3
OBD2カプラに取り付けしようと思うので、足元のカバーのネジ3箇所外して取り外ししました。
4
ナビの横から配線を出そうと思うので、周りのカバーを外しました。
5
M6ボルトを4箇所外して、ナビを引き出してます。
6
ナビ横のすきまに配線ガイド通して、足元まで下ろしました。先端にOBD2コネクタの配線を括り付けて上まで通します。
7
OBD2コネクタに接続する電源は、ハンドル右側スイッチ裏にあった、アクセサリ電源を分岐したのと、アースボルトにケーブル取り付けしました。トヨタさん親切にACCシールがケーブルに貼ってありました👍
8
とりあえず電源ONで動いてくれました👍配線も目立ちにくく取り付け出来ました。交通安全運動に向けて性能チェックしてみます!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSP導入DEQ-100ACH

難易度: ★★

RAV4 洗車 コーティング!

難易度:

北米トヨタ純正クロスバー

難易度:

リアガラス用に切り文字ステッカー作ってみた(^^)

難易度:

ラプターグリル取付土台カット編

難易度:

RAV4(50系)車載スマートフォンホルダー取付方法

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4 ブリッツ TL401R レーダー探知機取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3489318/car/3344665/7259152/note.aspx
何シテル?   04/07 07:22
hiv********です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
トヨタ RAV4に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation