• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Impassecarsのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

オートバックスフランス!

オートバックスフランス!あるんです!フランスにもオートバックス。今日はお客様をCDG空港へ送った後、帰り道に寄りました。目的はプラグレンチ購入、パリからは7、8キロ。
日本にいる時にはお世話になっていたので、何だか親近感のが湧くというか応援したくなるというか、とにかく居心地がいいわけです。勿論おフランス商品が大半ですが、日本の商品もあったり。日本では当たり前でも、こっちでは珍しいんですー。店員さんもまさか日本人?みたいな顔してましたが、時々遊びに行きます。
Posted at 2023/05/05 03:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2CV フランス生活 | 日記
2023年04月14日 イイね!

ガソリンを求めて

ガソリンを求めてフランスは再び慢性的なガソリン不足に。この日はガソリンがありそうなパリ郊外のスタンドをアプリで探し、幸運にも3軒目で遭遇。但し日本で言うハイオクは無くレギュラーのみ、給油迄30分以上待たないといけない始末。待っている間、皆が世間話しのように口にしたのは「あり得ない」「明日はもっと酷い」など当然ネガティブな言葉ばかり。昨年末の悪夢のような状況が再びです。レギュラーの価格も1リットル2ユーロと(290円)と前代未聞。
こうなると我が2CVは本当にエコな車だとつくづく思う。リッター20キロ近く走り、23リットルで満タン。世の中のクルマが全て2CV だったら、そんな事を考えながら丁寧に給油した。
Posted at 2023/04/14 20:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2CV フランス生活 | 日記
2022年12月25日 イイね!

祝)carte grise collection 取得

祝)carte grise collection 取得クリスマスイヴの前日、イヴイヴの日に待ちに待ったcarte grise collectionがフランス当局より郵送で届いた。
ラポスト(フランス郵便局)の窓口でIDを見せ受け取り、ガッツポーズ!
ここまで長かったが、これで晴れて土日以外も自由に乗ることができる。
時間はかかったが今は「ありがとうフランス」という気持ち。

申請から取得まで2ヶ月と10日の道のりを記しておきたい。

10/14
FFVE(フランスクラシックカー連盟)へ申請書一式送付
11/10
carte grise normal(車検証)当局へネット申請
11/16
carte grise normal 郵便で取得
11/28
FFVEからPDF証明書取得
証明書と併せてcarte grise collection 当局へネット申請
旧タイプナンバープレート申請
12/2
旧タイプナンバープレート取得
12/19
仮carte grise collection PDF取得
12/23
Carte grise collection 郵便で取得
Posted at 2022/12/27 01:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2CV フランス生活 | 日記
2022年12月04日 イイね!

フランス旧タイプナンバープレート

フランス旧タイプナンバープレート先日FFVE(フランスヴィンテージ自動車協会)から証明書が届いた事は書いたが、承認された恩恵として、通常のナンバープレートではなく古いタイプのナンバープレートを申請できる。
勿論有料なのだが、旧車を愛する者にとってこの黒地にシルバー文字のナンバープレートはやはり欲しい。
実際パリでも旧車のイベントなどに行くとかなりの車がこのタイプのナンバーに変えている。
見る側も「ああ、きちんと登録して管理してる車なのだな」と思わせる力を持っている。
何よりも黒地にシルバーのナンバーは車をより格好良く魅せる。
そう考えると前後2枚のプレートで40ユーロも致し方ない。

申請後、こちらは4日で手元に届くスムーズさ。
リベットも同梱されている。
リベット?当然リベットを打つ道具など持っていないので、どうしたものか調べるとリベット以外での取り付けは違法に当たるらしい。
またまた他に使いようのない道具の購入が必要のようだ。
Posted at 2022/12/04 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2CV フランス生活 | 日記
2022年11月28日 イイね!

FFVE(フランスヴィンテージ自動車協会)証明書取得

FFVE(フランスヴィンテージ自動車協会)証明書取得首を長くして待っていたFFVE(フランスヴィンテージ自動車協会)からの証明書がようやく届いた。
郵送かと思いきやメールにPDFファイルとは少々興醒めだが、私の2CVがコレクションカーとして承認、申請から6週間マイナス1日で無事に証明書が届いた事を素直に喜ぼう。

これでようやく「carte grise collection」(クラシックカー車検証)の申請がフランス当局へできる手筈が整った。
FFVEに代行も依頼できるようだが(60ユーロ程の手数料)、ここまできたら最後まで自力でやってのけよう。

フランス当局のHPと睨めっこしながら、carte grise collectionの申請、それを証明する6週間待ってようやく届いたFFVEの証明書をアップロード完了。
画面には「進捗があれば連絡します」何ともクールなメッセージと「通常3〜6週間掛かります」
再び6週間??…そうなんですね。
待ちましょう。
Posted at 2022/11/29 22:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

パリ在住 2CV乗りです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:17:47
トラックロッドエンドにグリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 00:47:03
80,547km 6ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:08:04

愛車一覧

シトロエン 2CV リアルト (シトロエン 2CV)
フランス生活 with 2CV6 Spécial 87年パリ郊外の街でマダムが近所へ買 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation