• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エーヴの"エア" [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2023年5月5日

自作メーターフード補修。その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
約2日ほど乾燥させましたので磨きです。
耐水2000番でクリアを慣らす感じです♪
全体が白っぽくなります💦
2
傷消し3000番で研磨後。
3
極細目で研磨後。コレでも十分そうですが…😅
4
超微粒子研磨後。手磨きはとても疲れます😓
5
気になっていたボコボコ、スジは無くなりました!もうならないで欲しい所デス😓
6
車両取り付けデス。デッキの下部にある隠しネジを外して、カバーはコチラから浮かせます♪
7
ココに差し込むのは私的にはオススメしません!下記の写真の様な傷がほぼ間違いなく付きます。上部より浮かせが、厳しい場合はグローブボックスを外して裏からクリップを工具等で押し上げて外すのがオーソドックスらしいです😊
8
自作メーターを何度も付けたり外したりで。この様な傷が。
9
そんな時はコチラ。クレヨンタイプでとても使いやすいデス!今も売っているのかは不明ですが😅
10
塗料は車用?なので乾くのに20分程掛かりますがこの出来栄えデス!その3に続く。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパーゴム交換

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

DSPの比較(旧システム)

難易度:

audison B-CONの取付け

難易度:

自作メーターフード補修。その4(リベンジ編)

難易度: ★★

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検見積もり中!中々時間が掛かっております…😓
外からブォーンブォンとふかす音がしております…まさかっマフラー車検通らんのでは😭」
何シテル?   04/29 11:09
エーヴです。愛車ももうすぐで20年?!よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装😁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 20:12:45
ダッシュボードにモニター埋め込み😊(成形編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 08:10:04
無限エアロ補修③(裏側処理) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/12 19:01:46

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
以前に投稿していましたが、ちょっと怖い目に遭って退会していました。 いじりが今だに辞めら ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation