• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOU-G productの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2023年7月1日

3Dアライメントテスターの巻〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回6年ぶりのアライメント調整。
お世話になっているBS系ショップにて測定。
最近テスターの新型を導入したとの事。
早速予約して測定開始。
2
最新式3Dアライメントテスターはとにかく、事前準備が簡素化されています。
4輪のアタッチメントには一切電源を必要とせず、センターにあるカメラで4輪の角度を3Dで読み取っており、測定精度と共に、センサーケーブルの脱着の必要が無く作業効率が格段に上がってます。
3
今回は、6年間で足回り数セット交換、メンバー等脱着しその都度、紐やメジャー、分度器などで左右差を無くすように自前で測定しておりました。
最近フロント右側の側摩耗が顕著になり、現状把握として、今回の測定を行いました。
4
測定前と調整結果になります。

フロントトータルトー  
−3.1mm から0mm 修正 (片減り原因)
フロントキャンバー
−3度、左右差なし

リアトートータルトー 
+2.2mmに 修正
リアキャンバー 
−2度20分 ほぼ左右差なし。

プライベートではデジタル分度器を使用しておりましたが、キャンバーは左右差無く優秀。

問題はキャスター角
右2度45分 左2度2分
左右差が43分
角度で0.7度くらいの差 (右前片減り原因)

キャスターはプラスが傾きの状態なので
左キャスター大
右キャスター小
キャスターは走行安定性にも影響が出てしまうので早急に対策をします。

キャスター角は、基本調整は出来ないので、左右差を無くす為の対策と原因を検討中!
5
よく見ると
ホイールベースが
2585-2578
左右差7ミリ違うぞ!
やはり右キャスターが立っている!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ガス抜け原因診断、ガスチャージ

難易度:

ガスチャージその後

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@UNOCAL69 さま
お疲れ様です。クラッチホース破損あるんですね。
自分の車も気になってきました。近々点検してみます。」
何シテル?   05/26 22:20
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日は鈴鹿サーキットBMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 19:59:42
給油キャップストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 21:59:42
subaru1103さんのスバル レガシィ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/21 12:23:45

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
レガシィBC前期
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation