• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ms iの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

ヒューズボックスからの電源(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回シガーソケット裏から分岐させていた後付けのシガーソケットですが、どうも電力が不安定。
なのでヒューズボックスから直接(直接って言うのか?)取ろうとモノタロウで写真の15A低背ヒューズと付属5Aヒューズ管付きのを調達。
2
こんな感じすでにギボシメスが付いていたのは予想外、予定していた配線はオスを付けていたのでそのままカチッと。
3
15Aなのでシガーソケットに刺してみたけど、コレでは一緒か?
4
なので、2つ下のリアワイパーかな?15Aのところに刺しました。リアなんて滅多に使わないし(^^)
5
ケーブルをうまく這わせればカバーも問題なく(^^)
6
で、先日増設したシガーソケットに繋ぎました。
7
上の増設ソケットにこちらの二股&USB充電のソケットを刺して以前の環境を復元したのですが、iPhoneの充電はちょっと不安定なのは変わらず。
ドラレコは復活せずで変わらず。
と言う事は、この二股がダメ?と思いドラレコは直接最初の方に繋いだけど動きません(^^;;
コレはドラレコの線に問題があるね。
8
なので今日はココまで。
全部元に戻して、終了。
カーステもまぁ完全ではないけど一先ずヨシとして(^^;;
9
ハンドル下のスロコンの下にカーステのスイッチを増設。
写真の角度が悪かった、、、分かりにくいですね。
普段はoffで。
スロコンのエコ3は今日だけ(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドラレコ❣️

難易度: ★★

サングラスケース交換

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はるくまぽん さん、ご無事が何より。
ホッとしています。」
何シテル?   06/16 09:47
ms iです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[style]+ インタークーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 00:40:13
大人の遊び。機械式VVC導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:22:51
BLITZ NUR-SPEC DT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 22:44:33

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
やっとiを買いました! 三菱のアイです! 写真を追加しました。 キーフォルダに付いてる ...
三菱 トッポ トッポ2号 (三菱 トッポ)
写真左側トッポ。 初のディーラー購入です。 右のトッポからの買い替え。 4-5年乗った頃 ...
三菱 トッポBJ トッポ (三菱 トッポBJ)
三菱に乗るきっかけになった我が家初の新車です。 トッポBJ この車は特にこだわり無く、当 ...
日産 サニー サニー (日産 サニー)
コレも子どもがまだ小さい頃に乗っていた。 嫁さんに内緒で車見に行ってくると言って買って来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation