• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぜぐみんの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年8月19日

エアコン添加剤を自分で入れる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ザックジャパンカンパニー R134aエアコンオイルプレミアム添加剤 COOL MAXプラス 79101

アマゾンで送料込み2,111円でした。
2
R134aガス30g
添加剤成分20mlだそうです

ガスと添加剤で単位が違うんですね。
3
中身はこんな缶に入っています。左側のホース先端はエアコン配管の低圧バルブに取り付けるアタッチメントです。
4
ZC32Sのエアコン配管低圧側はエンジンの奥にありました。
5
低圧バルブにホースを取り付けます。

この時、ホースの反対側は添加剤の缶を取り付けた状態にしておきます。そうしないとエアコン配管のガスが一気に抜けてしまいます。
6
エアパージです。

ねじ込んだ缶を少し緩めてホース内の空気を大気に追い出してエアコン配管からのガスで満たします。シュッ!と音がしたら直ぐに締め込みます。
7
内気循環、最大風量、最低温度にしてエアコンが常に作動する状態にしてエンジンを動作させておきます。

エンジンを掛けてエアコンを動作させると低圧側が大気を吸い込もうとするため、添加剤を一気に吸い込んでくれます。
8
ホースの先端にある蝶ネジを締め込み先端に付いている針で添加剤の蓋に穴を空け、再度蝶ネジを抜きます。

そうすると添加剤の圧力でエアコン配管へと添加剤が入って行きます。この時、添加剤は逆さまにして全量が出ていくようにします。

※ちなみにエアコンガスを入れる場合も同じ手順ですが絶対に逆さまにしてはいけません。エアコンガスが液体の状態で配管に入ってしまうため故障の原因となります。
9
圧力計の範囲も正常ですね。
10
添加剤の缶が冷えて出にくくなるため逆さにして手で温めてやりました。

温度は計っていませんでしたが、添加剤を入れた後は冷えが強くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(日東工業)

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

エアコンフィルターを交換しよう 走行距離51,000km時

難易度:

エアコンフィルターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2022年11月、嫁さんが10月に車を買い直したのを見て急に自分も買い直したくなりネットでスイスポ中古を探しまくって購入。本体価格69.8万円、総額86.8万円...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cartist マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:53:17
エンジー ドアポインターレベル1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 17:39:44
[スズキ スイフトスポーツ] ECU初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 17:40:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
いつも格安DIYで補修したりと小ネタメインで遊んでいるため、乗って楽しむ感じではありませ ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファードをエンジンオーバーヒートで廃車にした嫁が次に買った車です。 3.2リッター ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
アルファードをエンジンオーバーヒートで廃車にした嫁が次に買った車です。 3.2リッター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
番外編 オデッセイに買い換える前に嫁さんが乗っていたZ32です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation