• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらうみ@ER34の"VTRちゃん" [ホンダ VTR250]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

フロントブレーキ引いてもブレーキランプが点かない!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはスイッチの接点不良を疑います。
フロントブレーキのスイッチのコネクタ2つを外します。
2
スイッチの下側にネジが一つだけあるのでそれを外せば簡単にスイッチが取れます。
3
コネクタとの接点が真っ黒だったのでこれが原因の一つなのは間違いないです。
ヤスリで接点をキレイにしてやります。

テスターでスイッチの導通を測ったところ抵抗値が高めだったのでついでにスイッチの中の接点も復活させておきます。
中の接点は分解して直接見れないので、赤丸の部分から接点に接点復活剤が流し込めるようになっています。
接点復活剤を持っていないので代用として556を穴から流し込みました(一応556も接点復活効果があります)。
556を流し込んでスイッチを何度かONOFFさせてからもう一度導通を調べたところ抵抗値が0になっていたのでこれでバッチリです!
4
あとは先にコネクタをさしてスイッチを押していない状態でブレーキランプが点いていることを確認したら元に戻して作業終了です。

これをやっても点かなければハーネスのどこかで断線してる可能性が高いのでそうなるとかなり厄介です。そうでなくて良かった…
スイッチが壊れていた場合は新しいスイッチを買えばいいですが…

※結局この後すぐにまた点かなくなったのでスイッチを新品に交換しました。
新品交換後はバッチリ点くようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキオイル交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

マフラー交換 ヤマモトレーシング

難易度: ★★

53349kmプラグ交換

難易度:

ブレーキキャリパー点検清掃

難易度:

タンク補修+艶出し

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20歳社会人二年目 車触ることだけを生き甲斐に後先考えず1から10まで給料は車へ溶かしてます CARTUNEとTwitterもやってます。 どちらもそらうみで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏季専用スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:27:55
ぷちクイック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 21:04:59
フューエルタンク 〜内偵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 06:42:09

愛車一覧

日産 スカイライン そらさん号 (日産 スカイライン)
父親から引き継ぎました。 父が新車で購入後30と2台持ちしていましたがその後一度ナンバー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
おぼろげな記憶の中にある白のRS…今は日産ヘリテージにありますがその後も家にガンメタ単色 ...
ヤマハ ZeaL じるるん (ヤマハ ZeaL)
整備することだらけでなかなか乗れないVTRをサブにしてメインのバイクとして購入しました。 ...
ホンダ VTR250 VTRちゃん (ホンダ VTR250)
とりあえずバイクに乗りたいということで最初のバイクとして選びました。 現状販売で買いまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation