• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

刃物主人の愛車 [トヨタ ブレイド]

整備手帳

作業日:2007年12月31日

パナソニックETCを純正位置に収める

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
整備手帳というか一か八かDIYの記録です。
まずは完成図です。ETCは前車から取り外したPanasonic CY-ET700です。
綺麗に収まり満足です。
2
パネルを取り外してカードホルダをはずして、6mmの穴を2個開けました。
3
Panasonic CY-ET700のホルダはこんな形です。
4
ホルダをさっきあけた穴にビスで固定して、筋交いに金具を入れます。強度が不足するようならアクリル板を両面テープで貼ろうと思っていましたが、問題なさそうです。
5
横から見るとこんな感じ。
6
微妙に斜め?いや、パネル自体が傾斜があるようです。
ボタンも問題なく操作できます。
CY-ET700はボタンが下、カード入り口が上なので純正の切り欠き部分は役に立っていません。
でもカードの出し入れはなんとかできます。
電気系の配線はオーディオのハーネスから取りました。
アンテナはピラーを通しました。ピラーのフックは切らずにワイヤー通しでエアバッグを避けつつ通しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーティングメンテとデントリペア

難易度:

オイル交換

難易度:

ルーフドリップモール交換

難易度:

メーカーオプションナビを市販ナビに交換

難易度:

久しぶりにエンジンルームLOOXで艶出し

難易度:

キャリパー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普段の足はKawasaki KSR-2(80cc)です。走行距離は20,000kmを超えました。 旅行専用になりつつある大型バイクはHonda FireSto...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2007年の年末に納車されました。10年乗るつもりで大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation