• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

並エースの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

フロントアッパーアームニップル取り付けとグリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはじめに自分の100系は2WD なので
ドリルで穴開けとタップで
ネジ切り作業から始まります
2
ポンチでドリルの位置を決めます
3
ニップル無事につきました
4
写真は左側のアッパーアーム
グリス補充したところ
萎んでたブーツの内側が
パンパンになりました
5
右側もグリス補充しました
大体1時間ぐらいの作業でした
はじめは穴開け作業も
イッキにチカラ任せで開けていいものか
慎重に作業した為15分位かかりましたが
要領を得た反対側はジャッキアップして
ものの5分程度でニップル取り付け完了
でした。肝心の走りも格段の違いです
ありがとう
onちゃん@S.F.T サン

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントショック&スタビライザー

難易度:

フロントアッパーアームボールジョイントブーツ交換

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換

難易度: ★★

玄武リアパンプストッパー

難易度:

リアショック&追加スタビライザー

難易度:

玄武ダウンブロック取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「通勤とチョイ乗りの便利スクーター」
何シテル?   06/04 19:48
ハイエース100の最終型ワゴンに乗っています よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドステッカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 01:46:34
前後ステ貼り変え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 01:46:28
並エースさんのトヨタ ハイエースワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 19:36:12

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ハイエース100系リミテッド ガソリンは8年ぶり2台目です これからぼちぼちイジッて い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation