• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぁ~ですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

格安ジャンクAmazonbasic ダイナミックスピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらAmazon basic のダイナミックスピーカーw
元値もリーズナブルですが、「断線」という事で200円で現物も見ずにゲット!
2
断線というより切断されてました。残り短い😭
なんとか半田付けで回復!!

電源がUSB 5Vで入力はΦ3.5mmミニピンジャックという製品です。
配線の途中にボリュームがあります。
3
自分の車についてるオーディオには当然ミニピンジャックはありませんので、スピーカー出力をにれてあげなくちゃなりませぬ。

そこで 12v 5v変換USBメス出力とハイローコンバーター用意して廃材からかき集めたスピーカーコネクタなんかと合体させました。

初めはハイローコンバータが必要なことも知らず、電源入れたら「ビーッ」て壊れそうな音がして焦りました😅
ノイズかと思ってコンデンサやらフェライト付けたのは内緒です
4
あとはつける場所ですが、オーバーヘッドシェルフにはスピーカーが付いています。
これと入れ替えるので配線は楽です。
問題はどうやって固定するか…
5
形を見ると…この隙間…
6
オーバーヘッドシェルフのエッジにつけているモールをちょっと切って動かして…
7
合体!

ん〜
ちょっと違うし邪魔
8
最終的にこの向きで

ほんのり光も見えて、光り物大好きな自分は大満足❤️

今回は簡単だとたかを括った割にすごく準備に時間がかかりました。

200円の安物スピーカーをつけるのにいろいろ買い揃えるという…

しかし!自分は出来るだけ廃材でカスタマイズしていこうと決めてるので、廃材使うためなら多少の出費は厭いません!

これが真の本末転倒です

あ、スピーカー、意外といい音(値段の割に)
シンプルな構造だからかな?
9
オーバーヘッドシェルフの上で頑張ってたこのビンテージスピーカーはお役御免です
カバーはいい感じなのですが、出っ張りすぎなのでおそらくドアにつけるのはナシかな

どうしようかな〜
10
そして試走して…
ほんのりオルタネーターノイズ😭

まだ終わんねぇのか…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーハ交換

難易度:

16cmスピーカーの取付

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

燃料フィルター交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度:

ダイレクトコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月12日 23:17
廃材でカスタム!!
また私の辞書に好きな言葉が追加されました!
コメントへの返答
2023年2月12日 23:44
コメント&イイねありがとうございます😊
捨てられていく廃材にロマンを感じる変態ですが、今後も生温かく見守って下さると嬉しいです

自分も30万キロオーバー目指して乗り続けます🫡

プロフィール

なぁ?ですです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホース追加、レゾネーター外して、ファンネル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:22:09
やっぱり、蛇腹追加❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:21:15
ラジエータサブタンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 13:13:48

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーLE -TV1 初年度登録2005年6月 中期?ってヤツ? パワステあるのでVC ...
トヨタ ダイナトラック トヨタ ダイナトラック
BDG-XZU308 デュトロOEMのダイナと兄弟車のトヨエースです トラック探してい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation